クロスワード9×15(carefully、ノギシ)_問題10

このページは「無料印刷クロスワード(carefully、ノギシ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 9×3~9×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/9×3~9×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:carefully、ノギシ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:8人

1234567891011
12131415161718
1920212223242526
2728293031323334
353637383940414243
4445464748495051
52535455565758
596061626364
65666768

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1海鳥の一種。体は全体的に白いが、背中と翼は灰色。
2昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。
4「一握の砂」の作者。「○○川啄木」
6税務の代理・税務書類の作成・税務相談にあたることを職業にする人。
7「伊佐」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄)
9次の四字熟語を完成させて下さい。 「揚清○○○○」 (漢検3級レベル)
10物の売り買いに使われる物。金属。
11機械がある仕事をするのに必要な燃料の量。「低○○○」
13鎌倉時代に桑・漆・茶など、原料や商品をして売る「○○ウ品作物」がはじまった。
15流域面積が日本一の「○○川」。
17紀元前4世紀ころ中国や朝鮮半島から水田をもちいたあるものが広まった。「○○作」
20戸。扉。
22鉄筋コンクリートなどで建てられた高く大きな建物。
24小さな紙筒や竹筒に火薬を詰めて多数つないだもの。
26そろっていないこと。大きさ・形・種類などがまちまちであること。組になっていないこと。
28は虫類の一種。体はかたいこうらでおおわれ、中に頭や手足を引っ込めることができる。
30「須江」 日本の苗字。特に多い都道府県(長野、岡山)
32溶液の不純物をろ紙を使って分けることを何というか。
34晴れた寒い夜、水蒸気が地面に白くこおり付いた物。
35「賀古」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
37「加賀」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛知、北海道、秋田)
39次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○一実」 (漢検3級レベル)
41染色体には生物の色々な情報が含まれている。
43手探りで探すこと。「暗中○○○」
45「志岐」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、長崎、佐賀)
47教えがコーランに記されている、ムハンマドが始めた「○○○○教」
49かたいからにおおわれ、十本の足と、長い触角を持つ動物。
51便利な器具・機械。「文明の○○」
53政府は「○○○平等」をとなえて、江戸時代の身分制度を改めた。
56次の熟語の対義語。 「同情」 (漢検3級レベル)
58頭の、毛がうずまき状に生えているところ。
59「千井」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本)
62ちがった意見。異論。
64「雄鹿」 日本の苗字。特に多い都道府県(秋田、北海道、長崎)
ヨコのカギ:
1美しくするために、物を下げたり、置いたりすること。または、その物。
3海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。
5次の熟語の対義語。 「免税」 (漢検3級レベル)
8「重兼」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口)
12かみをすいたり、かみ飾りにしたりするもの。
14使いみち。「○○不明金」
16きわだってすぐれたありさま。「○○○を放つ」
18あることの思い出に残しておくこと。または、その物。
19目ざすところ。めあて。目標。標的。「○○が付く」
21前もって準備しておくこと。また、そのもの。
23「粘り」強い打撃が勝利につながった。 (漢検3級レベル)
25名前を書いてある札。
27細胞の核に酢酸カーミン液を使うと何色に変化するか。
29外出して家にいないこと。
31北海道で最も水あげが多い漁港はどこか。
33次の四字熟語を完成させて下さい。 「乱臣○○○」 (漢検3級レベル)
36機械の仕組み。機械。
38すぐれた、立派な知恵。
40電流が流れるひとまわりの道筋を何というか。
42江戸時代の前は安土・○○山時代。
44背中としりの間のところ。
46太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽から遠い軌道をめぐる惑星を「○○惑星」という。
48本を読んだり、物を書いたりするための平らな台。
50出たり入ったりすること。
52海や川が陸と接する境目。水ぎわ。
54旬は夏。秋、産卵直前の深場に移動する大型の腹太も美味。幼魚「コッパ」。15センチ以下「ハクラ」。
55会社・学校などで必要なものとして備え付けてある品物。
57ボールをけること。
60神奈川県南東部にある「○○○半島」。
61酒などに酔うこと。酔った状態。
63「箸尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(奈良、和歌山、京都、香川)
65親の持つ形質が子に伝わること。
66人、鳥、魚、貝以外の小さな生き物。昆虫、寄生虫など。
67選挙で選ばれて、議会で話し合ったり、物事を決定したりする人。
68ヒマラヤ山脈の南側、インド亜大陸の北部を流れる大河。

■無料印刷/9×3~9×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/9×3~9×16クロスワード無料印刷/9×3~9×16クロスワード

無料印刷/9×3~9×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

taxiタクシー
チキン英語で鶏肉のこと。
テアカ手のあか。手で何度もさわったためについた汚れ。
シン満洲国は元首は何という王朝の皇帝だったか。
foreign外国の
ジユンシユ法律・規則・教えなどに従い、それをよく守ること。
セールス販売。外交販売。外交販売員。
キシ次の苗字を何と読むか。「吉仕」 特に多い都道府県(新潟)
オイヤ次の苗字を何と読むか。「追矢」 特に多い都道府県(大阪)
desirable望ましい
ツウシンシ朝鮮から将軍がかわるごとに使節が訪れた。この使節のこと。
ニンギヨウ人や動物の形に似せて作ったおもちゃ。
ガクブチ絵画・写真・賞状などを入れて掲げるための枠。
shame恥/不名誉/残念なこと
フトクテイ特にこれと定まっていないこと。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!