このページは「クロスワード中学総合(コンゴ盆地、四国山地)_問題465」のページです。
問題数:750問&暗記ワード数:2000語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 総合】義務教育の総復習クロスワードパズル!
理科、地理、歴史の全範囲から出題!
中学総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合クロスワード
【出題単語一例:コンゴ盆地、四国山地】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
1 | 2 | | | 3 | | | 4 |
| | | 5 | | | 6 | |
7 | | | | | | | |
| | | 8 | | | 9 | |
10 | | 11 | | | 12 | | |
| | | | 13 | | | 14 |
| 15 | | 16 | | | | |
17 | | | | | 18 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 凸レンズに光をあてた時、光が1点に集まる。この点のこと。 |
---|
3 | 室町時代、陸上では馬の背や牛車に荷物を積んで運ぶ運送業者があらわれた。この運送業者を車借ともう1つ何か。 |
---|
4 | 満州事変について国際連盟がおくった「リツ○○調査団」。 |
---|
5 | インダス川で発展した、「○○○○文明」。 |
---|
6 | 北アメリカの先住民は氷河時代にユーラシア大陸から渡ってきた黄色人種である。この先住民のことを○○○○○アメリカンという。 |
---|
10 | 日本の6月と同様秋頃にもぐずついた天気になることがある。「○○雨前線」のためである。 |
---|
11 | 原子内で、原子核の周りに分布して負の電荷をもつ素粒子。 |
---|
12 | 北上山地が太平洋と接する海岸線を○○○○海岸という。 |
---|
13 | 日本に仏教が伝わった後、仏教を取り入れようとして物部氏と争って勝利し、大きな力をもったのは○○氏である。 |
---|
14 | 1869年政府は土地と人民を天皇に返させた。これを「ハ○○○奉還」という。 |
---|
15 | 応仁の乱の次期の室町幕府の将軍「足利○○マサ」。 |
---|
16 | 浮世絵の見返り美人図をかいた「菱川モロ○○」。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 北海道で最も水あげが多い漁港はどこか。 |
---|
3 | 幕府と藩の力で全国の土地と人民を支配する政治の制度を「○○ハン体制」という。 |
---|
5 | 弥生時代に稲の穂先を摘み取るために「○○包丁」が使われた。 |
---|
6 | 水の電気分解と逆の化学変化を利用して、電気エネルギーを取り出す装置を「○○料電池」という。 |
---|
7 | 群馬県嬬恋村でつくられているキャベツなどの野菜を何というか。 |
---|
8 | 天保の改革をおこなった「水野タ○○ニ」。 |
---|
9 | 1890年日本で初めて国会が開かれた。この国会を「○○国議会」という。 |
---|
10 | チリとアルゼンチンとの国境線には○○○○山脈がある。 |
---|
12 | 1877年におこった西南戦争の中心となった人物を「○○郷隆盛」という。 |
---|
13 | 中華民国の臨時大総統となった人物は誰か。 |
---|
15 | 弥生時代の遺跡として佐賀県の○○○○○遺跡が有名である。 |
---|
17 | 二十四節気の第10。 北半球ではこの日が一年のうちで最も昼が長い。 |
---|
18 | ガスバーナーの上の○○○調節ねじ。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
メンシエヴイキ | ロシア社会民主労働党から分裂したプレハーノフが指導した穏健派の団体。 |
ランサイボウ | 卵を一つの細胞としていう時の呼称。 |
ナンゼンジ | 臨済宗が整備した寺格のうち、別格上位とされた寺。 |
レーニン | ロシア革命の指導者を何というか。 |
エトロフ | 北海道のある島をめぐり、ロシア連邦と現在も問題を残している。その島は国後島、歯舞諸島、色丹島、もう1つ○○○○島。 |
ウイーン | オスマン帝国が致命的な打撃を受けた1863年、起きた軍事的失敗。「第2次○○○○包囲」 |
ホウシノウ | シダ植物には葉の裏に胞子が作られる○○○○○がある。 |
オーム | 回路での電流は電圧と比例関係にある。この関係を何の法則というか。 |
クリユニー | グレゴリウス7世の出身。「○○○○○修道院」 |
ダイ | 参勤交代は「○○名」の反抗を防ぐためにつくられた制度である。 |
クリミア | 1853年ロシアはイギリス・フランスと戦って敗れた。この戦いを「○○○○戦争」という。 |
カンガイ | 農作物の栽培に必要な水を人工的に農作地に供給する用水路などの設備を○○○○設備という。 |
ユキ | 天気図記号で丸の中の上は白、下は黒、この記号は何を意味するか。 |
エイ | 臨済宗を開いた人物を「○○サイ」という。 |
ベンソン | 光合成における二酸化炭素固定の代謝回路。「カルビン・○○○○回路」 還元的ペントースリン酸回路ともいう。 |