難しい12×12クロスワード(ゲンド、サヤ)_問題37

このページは「難しい12×12クロスワード(ゲンド、サヤ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい12×12クロスワードパズル!

難しい12×12クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

難しい12×12クロスワードパズル

【難しい12×12クロスワード[例]:ゲンド、サヤ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:18人

12345678
91011121314
15161718192021
222324252627
282930313233
3435363738394041
424344454647
48495051525354
5556575859606162
6364656667
6869707172
737475

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2外で音がしていないのに、耳の奥で何か音が感じられること。
3次の苗字を何と読むか。「図子」 特に多い都道府県(香川)
5次の苗字を何と読むか。「知田」 特に多い都道府県(石川、滋賀、愛知、徳島、大阪)
7次の苗字を何と読むか。「木治」 特に多い都道府県(奈良)
8表面を研ぎ磨くこと。
10次の苗字を何と読むか。「志智」 特に多い都道府県(兵庫、大阪、岐阜)
12後ろ。背中のほう。時間がたってから。残り。
14需要に対して品物が不足していること。
15魚介・野菜・海藻などを合わせ酢で調味した料理。
17昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。
19次の苗字を何と読むか。「滋賀」 特に多い都道府県(京都、神奈川、滋賀)
21次の苗字を何と読むか。「密」 特に多い都道府県(富山)
23肉食動物の上下のあごにある、するどくてじょうぶな歯。
25人と付き合う上でしなければならないこと。
27自分の本当の気持ちとは異なること。
29次の苗字を何と読むか。「酢田」 特に多い都道府県(奈良、石川)
31元素記号Sn 原子番号50。
33次の苗字を何と読むか。「牛」 特に多い都道府県(富山)
35次の苗字を何と読むか。「間吾」 特に多い都道府県(大阪)
37結婚して妻の家の一員となった男の人。
39何かをやりとげることができる頭のはたらきや腕前。
41次の苗字を何と読むか。「賀古」 特に多い都道府県(北海道)
43ご飯にかける小さな種子。白○○、黒○○などがある。油は大変香りがよく、揚げ物などに使われる。
45演劇。芝居。ドラマ。
47企業の資本の増減・出納などを一定の形式で記録・計算・整理する記帳法。
48もうけ。利益。
50木などが燃えた後に残る黒い物。
52次の苗字を何と読むか。「瀧北」 特に多い都道府県(兵庫)
54映画・演劇などで主役を演じること。また、その人。
56そこにいる人すべて。みんな。
58老人をうやまい、大切にすること。「○○○○の日」
60高い所にある物体がもつエネルギーを「○○エネルギー」という。
62手元に持ち合わせているお金。
64書く人。書いた人。
673世紀後半、奈良盆地を中心とする地域につくられた「○○○政権」。
68数や量などが示した値よりも下であること。
71使いみち。「○○不明金」
ヨコのカギ:
1塩けのない、ふつうの水。
4四枚の羽を持つ昆虫の一種。しりに付いている針で人をさすことがある。
6がけから流れ落ちる川の流れ。
8数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。
9アメリカ合衆国のミネソタ州を源流とし、メキシコ湾へと注いでいる「○○○ッピ川」。
11次の苗字を何と読むか。「駄阿」 特に多い都道府県(山口)
13地下の岩盤には様々な要因により力がかかり、急激な変形によってこれを解消する現象。
15堆積するとき次の中から中間に堆積するのはどれか。「砂、れき、泥」
16ペルー、ボリビア、アルゼンチンと隣接する国。
18一月一日から十二月三十一日までの期間。年齢。高齢。
20生きている体。生のままの魚肉。
22進んでそうしてみようとする気持ちであること。
24金属・竹・木などの一方のはしをとがらせて、物を打ち付けるときに使う物。
26絵画の作風。絵画にあらわれた画家や流派の特色。
28たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。
30森林にすむ、歯がするどく、太くて丸い尾を持つ小型の動物。
32歩くときに足で踏む回数。
34次の苗字を何と読むか。「間」 特に多い都道府県(新潟)
36水力発電は主に何を建設しておこなわれているか。
38物事のやり方がぞんざいで誤りや手抜きが多いこと。
40次の苗字を何と読むか。「鹿」 特に多い都道府県(埼玉、佐賀、宮城)
42次の苗字を何と読むか。「伍々」 特に多い都道府県(兵庫)
44物が焼けてこげること。
46次の苗字を何と読むか。「飯母」 特に多い都道府県(鹿児島)
49穀物や酒・油などの量を量る木製、または金属製の器。
51次の苗字を何と読むか。「北埜」 特に多い都道府県(大阪)
53次の苗字を何と読むか。「喜始」 特に多い都道府県(兵庫)
55まとまり。学級。クラス。
57次の苗字を何と読むか。「三毛」 特に多い都道府県(和歌山、奈良、大阪、福岡)
59ニュージーランドが原産地の果物。黄緑色で卵形。
61湯などから立ちのぼる水蒸気が冷えて、白い煙のように見えるもの。
63次の苗字を何と読むか。「奈加」 特に多い都道府県(奈良、福岡)
65自分のやっていることや周りの物がわかる心のはたらき。
66次の苗字を何と読むか。「茶圓」 特に多い都道府県(鹿児島)
69レモンや菜の花のような色。
70不足分を補うもの。
72一定の期限に達すること。また、その時期。
73金品を借りる人。金品を借りた人。借り主。
74次の苗字を何と読むか。「氏」 特に多い都道府県(富山、北海道)
75野菜の一種で、赤くて水分の多い実を付ける。

■難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

難しい12×12クロスワード難しい12×12クロスワード

難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

センジツさほど遠くない過去のある日。このあいだ。
ヤクニン国や地方公共団体の機関に勤めている人。公務員。
セイケツよごれがなく、衛生的なさま。
brilliantすばらしい
ケンリヨク他人を支配し、服従させる力。
quantity
ジタク自分の生活の拠点としている家。自分の家。
サイパン太平洋戦争で日本本土への空襲が激しくなったのは「○○○○島」が占領されてからである。
ザイシヨクその職についていること。
エホン小さい子どものために、絵を主にしてかかれた本。
treasure宝/財宝
バイウ六月から七月中旬にかけて降る季節的な長雨。つゆ。
honor名誉/敬意
センイ戦おうとする意志。闘志。
pour~を注ぐ
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!