このページは「難しい10×10クロスワード(ハルサメ、issue)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい10×10クロスワードパズル!
難しい10×10クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
難しい10×10クロスワードパズル
【難しい10×10クロスワード[例]:ハルサメ、issue】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:24人
1 | 2 | 3 | | | 4 | | 5 | | 6 |
| 7 | | | 8 | | | 9 | 10 | |
11 | | 12 | | | | 13 | | | |
14 | 15 | | | 16 | | | | | 17 |
18 | | | 19 | | | | | 20 | |
| | 21 | | | 22 | | 23 | | |
| 24 | | | 25 | | | 26 | | 27 |
28 | | | 29 | | | 30 | | 31 | |
| 32 | 33 | | 34 | | | 35 | | |
36 | | | | | | | 37 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | まるい体に多数のとげのはえている海の生き物。 |
---|
3 | 手首にはめてかぎをかけ、腕の自由を奪う鉄製または革製の輪。 |
---|
4 | 周りの土地よりも大きく盛り上がっている所。 |
---|
5 | 切り替えること。転換すること。 |
---|
6 | 雄蕊(おしべ)の花粉を作る器官の事を何というか。 |
---|
8 | 手をにぎったとき、内側になる面。 |
---|
10 | 元素記号「P」で表す元素名 性質:発光 |
---|
11 | 勢力の及ぶ範囲。 |
---|
13 | 次の苗字を何と読むか。「山月」 特に多い都道府県(大分) |
---|
15 | 次の苗字を何と読むか。「与良」 特に多い都道府県(長野、東京) |
---|
17 | 竹を細く割って削ったもの。ちょうちん・かごの材料などに用いる。 |
---|
19 | 次の苗字を何と読むか。「室門」 特に多い都道府県(三重) |
---|
20 | 突発的な大事件などを伝えるために、臨時に発行する印刷物。 |
---|
21 | 次の苗字を何と読むか。「善」 特に多い都道府県(福岡) |
---|
22 | 英語を使って話すこと。 |
---|
23 | 地面を長くほって、水が通るようにしたところ。 |
---|
24 | ハトの胸のように高く突き出た胸。 |
---|
25 | 「電磁波」は放射線の「○○○線」にあたる。 |
---|
27 | よその土地に移り住むこと。 |
---|
30 | 次の苗字を何と読むか。「邦」 特に多い都道府県(大阪、北海道、鹿児島) |
---|
33 | 次の苗字を何と読むか。「悦」 特に多い都道府県(兵庫、熊本、大阪) |
---|
35 | 古墳がつくれられた時代、一族で日本に移り住んだ渡来人は「○○ウセン半島」からきた。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 大切な点。肝心な点。 |
---|
4 | 次の苗字を何と読むか。「矢貫」 特に多い都道府県(新潟、東京) |
---|
7 | 鉛蓄電池のように、外部から逆向きの電流を流すと電圧が回復し、繰り返し使うことのできる電池をまとめて「○○電池」という。 |
---|
8 | 仕事を仕上げるのに必要な時間や手数。 |
---|
9 | 陸地を離れて空へ飛び立つこと。 |
---|
12 | 日本三大暴れ川の一つで、利根川・筑後川と「○○○川」。 |
---|
13 | 湯を沸かす金属の道具。 |
---|
14 | 日本と西洋。日本風と西洋風。「○○○折衷」 |
---|
16 | 正午の少し前。午前。 |
---|
18 | くきにとげがある低い木。いい香りの花をつける。 |
---|
19 | 田舎で、人家が多く集まっている場所。 |
---|
20 | 次の苗字を何と読むか。「伍々」 特に多い都道府県(兵庫) |
---|
21 | 何もないこと。1よりも小さい数。 |
---|
22 | 植物細胞には特に大きくみられ、水溶液で満たされているこの部分のこと。 |
---|
24 | 商店・飲食店などの多い、にぎやかな地域。 |
---|
26 | 利益と損害。得と損。 |
---|
28 | 次の苗字を何と読むか。「能渡」 特に多い都道府県(青森、北海道) |
---|
29 | 直角より大きく、二直角より小さい角。 |
---|
31 | 根性。強い意志。無理やりでもやりとげようとする心。 |
---|
32 | 次の苗字を何と読むか。「無江」 特に多い都道府県(北海道) |
---|
34 | いつの日も。日ごと。日々。 |
---|
36 | 羽子板で羽根をついて遊ぶこと。また、その遊び。 |
---|
37 | 余りがあって豊かであること。ゆったりしていること。ゆとり。 |
---|
■難しいクロスワードシリーズ■
↓10×10アプリ公開中↓
難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
pie | パイ |
debate | 討論 |
スゴロク | さいころの目の数で駒(こま)を進めて最初にあがりに来た人が勝ちになる遊び。 |
ヒコウシキ | 公式ではないこと。表向きではないこと。 |
swallow | ~を飲み込む |
タマゴヤキ | 溶き卵を焼いた料理。 |
outside | 外側の |
live | 住む/生きる |
ロウジユウ | 江戸幕府および諸藩の職名。征夷大将軍に直属して国政を統轄する常置の職。 メモ:定名ではなかった。 |
ガンタン | 元日の朝。 |
テイキアツ | 大気中で、周囲よりも気圧の低い領域。 |
ヘリポート | ヘリコプターの離着陸に使う施設。ヘリの発着所。 |
エネルギー | 吸収された養分は酸素を使って二酸化炭素と水がに分解される、このとき「○○○○○」が生み出される。 |
carefully | 注意深く |
ノギシ | 次の苗字を何と読むか。「野岸」 特に多い都道府県(大阪、富山、東京) |