クロスワード 日本史(護良親王、赤松則村)_問題164

このページは「クロスワード日本史(護良親王、赤松則村)_問題164」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 日本史】センター試験対策クロスワードパズル!
縄文~近代までを幅広く出題!

高校日本史クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

高校日本史クロスワード

【出題単語一例:護良親王、赤松則村】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

12345
67
8910
11121314
15161718
1920
2122

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
21942年、東条英機内閣が行った「ヨ○○ン選挙」。
3相撲で、三段目の次位、最下位の序の口より一段上。「序○○○」
4臨済宗を開いた人物を「○○サイ」という。
5「蟹工船」の著者。「小林○○○」
7秀吉の死後、1600年「○○○○○の戦い」で豊臣氏を破り、実権を握った。
8豊臣秀吉が全ての農民から武器を取り上げた政策を何というか。
10実力で守護大名を倒して一国の支配者となった者を「○○国大名」いう。
12弥生時代に稲の穂先を摘み取るために「○○包丁」が使われた。
14日清戦争の後、朝鮮は中国から独立宣言をし、国名を「ダ○○ン帝国」とした。
16幕府が京都に朝廷や西国武士を監視する目的で設置された、役職を「○○波羅探題」という。
18化政文化期の文人画の作者で与謝蕪村との共作「十便十宜図」がある人物。「池○○○」
20石を打ちつけてつくった、するどい刃物を持つ「○○イ石器」を使った。
ヨコのカギ:
1十七条の憲法は誰のための心構えとしたつくられたか。
4百姓の不満をそらすために、きびしく差別された身分の人々を「○○ヒニン」という。
61787年、田沼意次にかわって、老中になった「松平○○ノブ」。
7100年に1つの単位として年代を区切る表し方を何というか。
91869年政府は土地と人民を天皇に返させた。これを「ハ○○○奉還」という。
111910年幸徳秋水らを中心とする天皇暗殺未遂事件がおこった。これを「○○逆事件」という。
131911年、中国では改革運動がおこり、多くの省が独立を宣言した。これを「シ○○○革命」という。
15ヤマト政権の大王家に直属する部民。「子代・○○○」
17文永の役の時、元軍が最初にやってきたのは九州の町のどこか。
194世紀初め、朝鮮半島で馬韓に出来た国家。
21大宝律令のなかで現在の刑法にあたるもの。
22安土城は現在の何県に築かれたか。

■クロスワード勉強アプリ*停止中*■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓

日本史クロスワード日本史iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

ヒロシマ山口県と岡山県の間にある県はどこか。
タイシヨウジツケン結果を検証するための比較対象を設定した実験を何というか。
シヨツカク昆虫は頭部から感覚や運動をつかさどる1対のあるものがついている。それは何か。
ハイ受精した卵は、細胞分裂を繰り返して、どのようなものに成長するか。
レパント1571年、おきたスペインなどの連合艦隊にオスマン帝国が敗れた戦い。「○○○○の海戦」
モクセイ太陽から近い順に数えて、火星の次に近い惑星は何か。
クノツソス1900年、イギリスのエヴァンズが発掘したクレタ文明の中心地の遺跡。「○○○○○宮殿」
カンム794年に都を移した「○○○天皇」。
スナ堆積するとき次の中から中間に堆積するのはどれか。「砂、れき、泥」
クジヨウネギ京野菜として高値で取引される代表的な野菜は賀茂なすと何か。
フアン1904年、ベトナムで独立を目指す維新会を結成した人物。「○○○=ボイ=チャウ」
ホルモン血液中に放出されて全身に運ばれ、特定の器官に受容されることによって、情報を伝達する物質。内分泌腺でつくられ、タンパク質系とステロイド系がある。
ヒヨウヒ葉を細胞で見た時、葉の表面をおおっている部分のことを何というか。
リツトン満州事変について国際連盟がおくった「○○○○調査団」。
ハイジユンカン血管が心臓から肺に送られ戻る経路のことを何というか。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!