クロスワード 日本史(横穴式石室、群集墳)_問題380

このページは「クロスワード日本史(横穴式石室、群集墳)_問題380」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 日本史】センター試験対策クロスワードパズル!
縄文~近代までを幅広く出題!

高校日本史クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

高校日本史クロスワード

【出題単語一例:横穴式石室、群集墳】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:8人

1234567
8910
111213
14151617
181920
212223
2425
26272829
3031

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
2源頼朝と主従契約を結んだ武士を「○○ニン」という。
31930年、結ばれた主力艦建造禁止を5年延長し補助艦の保有量を定めた「○○○○海軍軍縮条約」。
4仏教の戒律を日本へ伝えるためにきた、盲目の人物を何というか。
6708年に武蔵国から銅が産出されたのを記念してつくられた貨幣を「○○○開珎」という。
7鎌倉時代に普及した草刈って田畑に敷いて肥料とした「刈○○」。
9関税自主権の回復は日露戦争後の1911年のこと。その時の外務大臣は「小村○○太郎」であった。
11建武の新政を批判したもの。「○○○○○○○の落書」
13紀貫之らが編集した「○○○和歌集」。
15元禄文化期の人物で、本草学で有名、「大和本草」の著者。「貝原益○○」
16元の都の名を何というか。
17刀槍や扇を用いて詩吟にあわせて舞う舞踊。
19豊作を祈願して行われる春の祭り。
20一定期間、特定の建物で謹慎すること。
21欲深い受領とされる人物で「尾張国郡司百姓等解文」でもって役職を解雇された人物。「藤原○○○○」
22鎖国下であっても朝鮮と貿易をおこなっていた「○○○藩」。
27官吏養成機関として地方に置かれた。「国○○」
29漁労の時に釣り針などに使われた「コ○○ク器」。
ヨコのカギ:
1戦国時代、紀伊国の有名鉄砲生産地。
5九十九里浜などで大規模な漁がおこなわれてきた。主に何の魚がとられていたか。
8臨済宗の中心寺院。
10新石器時代に見られるものとして、磨製石器や食べ物を煮る「○○」が発明された。
12侘茶を創始した人物。「村田○○○○」
14室町時代、惣村を守るための警察権の行使のこと。
18弥生時代はおよそいつごろの時期「紀元前○○世紀から紀元後3世紀」
191864年、長州藩の兵が京都に上京するが、薩摩・会津・桑名藩に撃退された事件。「○○○○の変」
21藤原良房の養子で初の関白となった人物。「藤原○○○○」
23浮世絵の見返り美人図をかいた「菱川モロ○○」。
241943年、実施された大学生らを徴兵すること。「○○○出陣」
251874年、おきた佐賀の乱で反乱側のリーダーの役割をした人物。「江藤○○○○」
26幕府から貿易の許可状を貰った船が、東南アジア各地と行った。この貿易により、タイのアユタヤでこの町のかしらとなった「山田○○○○」。
28関ヶ原の戦いで豊臣氏の中心人物は「○○ナリ」。
30高野長英が学んでいた学問は何か。
31弥生時代に稲の穂先を摘み取るために「○○包丁」が使われた。

■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓

日本史クロスワード日本史iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

アイチ渥美湾と静岡県に隣接する県はどこか。
フロリダ北アメリカ大陸南東部の○○○○半島。
アカシオプランクトンの異常増殖により海や川、運河、湖沼等が変色する現象を何というか。
ゼンセン気団と気団が接する線のことを何というか。
エチゴ新潟県中部から北部にかけて広がる○○○平野。 メモ:東京都の面積に近い。
サバクカ乾燥地や半乾燥地において、気象の変化や人間の活動の結果、植生が破壊されて土壌が劣化すること。
ポドゴリツアモンテネグロの首都。
キイロBTB溶液を使用した。検査する対象物が酸性の場合何色になるか
コンゴウブツ2種類以上の純粋な物質が混ざり合ってでいる物質を何というか。
セイブツ自分自身で、物質やエネルギーを外部とやりとりし、増殖する。からだは細胞でできていて、遺伝情報としてDNAをもつもの。
セイシヨウナゴン枕草子の作者は誰か。
イチカワ元禄文化期の歌舞伎で江戸にて荒事で評判を得た「○○○○団十郎」。
ルブルツクモンゴル帝国に訪問したルイ9世の使節。
トウールーズミディ=ピレネー地域圏の首府。
セイコンカセキ足跡・巣のあと・糞など、生物の生活のあとの化石。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!