このページは「クロスワード中学歴史(独立宣言、マッカーサー)_問題168」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 歴史】 中学歴史クロスワードパズル!
歴史上のことがクロスワードに登場!関連出題ワード率90%以上!
中学総合歴史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合歴史クロスワード
【出題内容:独立宣言、マッカーサー】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
1 | 2 | | 3 | | | 4 |
| 5 | | | | 6 | |
7 | | | 8 | 9 | | |
| 10 | 11 | | 12 | | 13 |
14 | | 15 | | | | |
16 | | | | 17 | | |
| | 18 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 「一握の砂」の作者。「○○○○啄木」。 |
---|
3 | 幕府にそむいて、京都の六波羅探題を攻めた有力な御家人を「足利タ○○○」という。 |
---|
4 | 板垣退助を党首として結成された「○○ウ党」。 |
---|
6 | 幕府が特に奨励した学問は儒学の「○○○学」。 |
---|
9 | 十七条の憲法を制定した人物を「○○○○○太子」という。 メモ:実は存在しなかったという話も。 |
---|
11 | 私たちの直接の祖先にあたる人類を何というか? |
---|
13 | 蝦夷地での交易を独占した「○○○○藩」。 |
---|
14 | 外務大臣の井上馨が舞踏会を行った「ロ○○○館」。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 第二次世界大戦後、米ソの厳しい緊張関係を「○○戦」という。 |
---|
3 | 松平定信が老中在任期間中の1787年から1793年に主導して行われた幕政改革。「○○政の改革」 メモ:の改革、天保の改革とあわせて三大改革と呼ばれる。 |
---|
5 | 栃木県で発生した日本最初の公害について、その反対運動の中心になった「田中○○○ゾウ」。 |
---|
6 | 2003年にイラク戦争がおこった。そのときのアメリカ大統領。「ブッ○○」 |
---|
7 | 1939年にドイツがソ連と結んだ条約を「独ソ○○侵条約という。 |
---|
8 | 日米和親条約に不平等な点があった。それは輸入品に自由に関税をかける「関税○○○権」が日本にはなかった。 |
---|
10 | アメリカの初代大統領「○○ントン」。 |
---|
12 | 応仁の乱の次期の室町幕府の将軍「足利○○○サ」。 |
---|
15 | 「五箇条の御誓文」は「テ○○○」が神に誓ったものである。 |
---|
16 | 大正時代の前は何時代か? |
---|
17 | 関ヶ原の戦い以後、徳川氏に従った「○○○大名」。 |
---|
18 | 律令制で規定された国有の牧場。兵部省に属し、18か国、39か所にあった。「カ○○○」難易度:★★★★ |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ダイガク | 官吏養成機関として中央に置かれたもの。 |
スイソ | 元素記号「H」で表す元素名 |
アルカリセイ | リトマス紙が赤色から青色に変わる場合、その溶液は何性だと言えるか。 |
カゴウブツ | 2種類以上の原子でできているものを何というか。 |
ニシゴリベ | ヤマト政権で絹織物を作成した渡来人。 |
レコンキスタ | イベリア半島で8世紀頃からおこなわれたイスラーム勢力の駆逐活動のこと。 |
チヤールズ | イギリス・ステュアート朝の2代目の王で後にピューリタン革命で処刑された。「○○○○○1世」 |
エンガン | 日帰りできる程度の距離でおこなわれる漁業を何漁業というか。 |
コクサイ | 満州事変の後、日本が脱退した組織。「○○○○連盟」 |
カンデン | 弥生時代、後期に耕作されるようになった前期とは違った特徴を持つ土地は、主にどういう特徴か。 |
トヤマ | 1918年米騒動がおこった場所は現在の何県か? |
タネガシマ | 鉄砲が日本に伝来した島はどこか。 |
タカク | 草むらに生えるタンポポは日光に良く当たるように背丈が○○○なる。 |
ヤマタイ | 3世紀頃、日本で最も大きな力を誇っていた「○○○○国」。 メモ:テストでは漢字で書けと出るかも!? |
ジユール | エネルギー、仕事、熱量、電力量の単位。 メモ:標準重力加速度の下でおよそ 102.0 グラム(小さなリンゴくらいの重さ)の物体を 1 メートル持ち上げる時の仕事に相当する。 |