このページは「クロスワード中学理科(羽毛、原子核)_問題108」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:600語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 理科(1年生~3年生)】 中学総合理科クロスワードパズル!
中学1年~3年までの理科暗記ワードを収録したクロスワードパズル!義務教育の復習に!
中学総合理科クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合理科クロスワード
【出題内容:羽毛、原子核】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | ギリシャ文字「ζ」を何と読むか? 大文字を「Ζ」と書く。機動戦士Ζガンダムの「Z」はこれ! |
---|
2 | 火山岩中の斑晶の間を埋めている部分を何というか。 |
---|
3 | 細胞1個からなる生物。「○○細胞生物」 |
---|
4 | 台風はある低気圧が変化したものである。「○○○○低気圧」 |
---|
6 | 元素記号「S」で表す 一般的に刺激臭と認識される |
---|
7 | 日本の6月と同様秋頃にもぐずついた天気になることがある。「○○雨前線」のためである。 |
---|
9 | マンガン乾電池のように繰り返し使うと電圧が低下してもとに戻らない電池をまとめて「○○○電池」という。 |
---|
10 | 感覚は全てある器官で感じ取っている。その部分はどこか。 |
---|
11 | 元素記号「Cu」で表す発見場所:古代の発掘地・キプロス島 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 気団と気団が接する面。「○○○○面」 |
---|
4 | 水の電気分解と逆の化学変化を利用して、電気エネルギーを取り出す装置を「○○料電池」という。 |
---|
5 | 大気の重さによる圧力を何というか。 |
---|
8 | 状態変化のうち、水で表すところの目に見えない空中を舞っている状態は何に該当するか。 |
---|
10 | ○○○(%)=容質の質量÷溶液の質量×100 |
---|
12 | 高い所にある物体がもつエネルギーを「○○エネルギー」という。 |
---|
13 | 気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ナワバリ | 食物や繁殖相手、子育ての場を確保するため、動物はある特定の防衛する空間をもつことがある。その空間。 |
タイエキ | 体内の細胞と細胞の間や循環系の管の中を満たす液体の総称。 |
コウフシ | 山梨県の県庁所在地はどこか。 |
スラブ | ヨーロッパは大きく分けて3つの民族に分けられる。ロシア、東ヨーロッパ諸国などは○○○系民族。 |
サイタマケン | 東京都のすぐ上に隣接する県はどこか。 |
オカブ | コケ植物のゼニゴケにはおしべ、めしべはなく変わりに、雌株(メカブ)と○○○がある。 |
チユウゴク | 日本の中国地方の脊梁をなす○○○○○山地。 |
カザンゼンセン | 海溝に沿って走る弧状列島や弧状山脈に分布する火山帯の海溝側の縁の線。 |
ジエームズ | 王権神授説を唱え議会を無視し、国教を強制したイギリス・ステュアート朝の初代王。 |
フン | 5世紀頃の有力者の大きな墓を「古○○」という。 |
シチリア | 第1回ポエニ戦争で勝利したローマが最初の属州にしたのはどこか。「○○○○島」 |
ノルマン | イングランドで、1066年、ノルマンディー公ウィリアムがアングロ=サクソン人を征服し建国されたの。 |
ヒジユラ | 622年、ムハンマドが信者を連れて移住したこと。 |
マサヨシ | 第二回総選挙の際に総理大臣だった人物。「松方○○○○」 |
セイカ | 11世紀初めに中国西北部でチベット系タングート族が建国した国。 |