このページは「クロスワード中学理科(酸素、胆のう)_問題206」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:600語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 理科(1年生~3年生)】 中学総合理科クロスワードパズル!
中学1年~3年までの理科暗記ワードを収録したクロスワードパズル!義務教育の復習に!
中学総合理科クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合理科クロスワード
【出題内容:酸素、胆のう】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | | 3 | | 4 | | 5 |
| 6 | | | | 7 | | |
8 | | | 9 | | | | |
| | 10 | | | 11 | | |
12 | | | | 13 | | | |
| | 14 | 15 | | | 16 | |
| 17 | | | | 18 | | |
19 | | | | 20 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 元素記号「U」で表す 核燃料に使用される |
---|
3 | 気団と気団が接する面。「○○○○面」 |
---|
4 | 大気の重さによる圧力を何というか。 |
---|
5 | 東と南東の間の方角を何というか。 |
---|
8 | 生物のからだをつくっている小さな部屋のようなものを何というか。 |
---|
10 | 元素記号「Na」で表す |
---|
13 | 風車を使う発電方法を「○○力発電」という。 |
---|
15 | 気温が摂氏0度以下の大気の上層で,雲中の水蒸気が凝結し氷の結晶が集まって地上に降るもの。 |
---|
16 | 昆虫は体が3つに分かれている。そのうち頭がある部分を何というか。 |
---|
17 | 酸化銀の粉末の色。 |
---|
18 | 化合物とは反対に1種類の原子できているもの。「単○○」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 元素記号「Cu」で表す発見場所:古代の発掘地・キプロス島 |
---|
3 | ギリシャ文字「ζ」を何と読むか? 大文字を「Ζ」と書く。機動戦士Ζガンダムの「Z」はこれ! |
---|
6 | 元素記号「Rn」で表す 性質:ラジウムから生じる |
---|
7 | 元素記号「S」で表す 一般的に刺激臭と認識される |
---|
8 | 水を電気分解したとき、+極に発生する気体。「○○素」 |
---|
9 | 火山岩中の斑晶の間を埋めている部分を何というか。 |
---|
10 | 日周運動によって、太陽がちょうど真南にくること。「○○中」 |
---|
11 | 元素記号「Zn」で表す元素名 |
---|
12 | 電圧は「 V 」と表す。これを何と読むか。 |
---|
13 | 元素記号「F」。「○○素」 |
---|
14 | 硫化鉄に薄い塩酸を加えると独特のにおいを持つ気体が発生する。「○○○化鉄」 |
---|
16 | 光合成の際に作られたデンプンは植物の中で別の物質へ変えられる。何に変わるか。 |
---|
17 | おんさに直接耳をつけていないのに音が聞こえているのは間にある何が振動しているためか。 |
---|
18 | ギリシャ文字「τ」を何と読むか? |
---|
19 | 元素記号「Cr」で表す 色:化合物が多色 |
---|
20 | 顕微鏡の箇所について。観察対象から一番近く、倍率をレボルバーによってすぐに変えられる○○○○レンズ。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ジユヨウタイ | ホルモンなどと特異的に結合する構造のタンパク質で、細胞膜か細胞内に存在しこれらの物質と結合することで信号が細胞に伝えられ応答が起こる。 |
ムロマチ | 安土・桃山時代の前は何時代か? |
ミクロネシア | マイクロネシアとも呼ばれる、海洋部分類を何というか。 |
スター | パリとロンドンを結ぶ高速鉄道をユーロ○○○という。 |
コウゴ | 朝鮮では政治・経済が混乱する中で、東学という民間宗教を信仰する農民などが、1894年に外国人排斥や政治改革をめざして「○○○農民戦争」がおこった。 |
ケイシツ | ある株の遺伝形質の一部が遺伝子を取り込むことによって別の株に移ること「○○○○転換」。 |
ナツ | アメリカ合衆国が冬の時、オーストラリアの季節は何か? メモ:地球は約23.4度傾いている為、季節が生じる。 |
ジシン | 地下の岩盤には様々な要因により力がかかり、急激な変形によってこれを解消する現象を何というか。 |
チユウソンジ | 奥州藤原氏が平泉に建てた寺院を何というか。 |
ヨナグニジマ | 日本最西端の島を何というか。 メモ:日本の水域を維持するために300億円かけて守っている。 |
トホ | 唐の時代の詩人で「詩聖」と称されている人物。 |
ジユキヨウ | 紀元前6世紀に、孔子がといた教えを何というか。 |
タイシヨウ | 結果を検証するための比較対象を設定した「○○○○○実験」。 |
ミジンコ | アメーバとミジンコどちらの方が大きいか。 |
セツカイガン | 生物の死がいが固まってできた岩石は3種類ある。チャートと○○○○○○である。 |