夏クロスワード8×8(ツリバリ、スカート)_問題29

このページは「季節クロスワード/夏シーズン(ツリバリ、スカート)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 夏シーズン】クロスワードパズル!

夏クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

季節クロスワード/夏シーズン

【季節/夏クロスワード[例]:ツリバリ、スカート】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

123456
789
10111213
1415
1617
181920
2122
2324

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2金属や宝石などで作られた、指にはめる輪。
3人、鳥、魚、貝以外の小さな生き物。昆虫、寄生虫など。
5いつでも火がおこせるように用意しておく小さな火。
6日本特産の常緑高木。葉は針状で密生。材木は建築・造船・土木など、用途が広い。
8グリーンの複眼と、はっきりした黄色と黒色のしま模様を持つ、日本最大のトンボ。大きさ ♂90-103mm ♀98-114mm
10鳥やけものなどを野山へとりに行くこと。動植物をながめて鑑賞したりとったりすること。
11乗っていた馬から落ちること。
13液などが部分的にしみついて汚れたところ。
15夏から秋にかけての果物。代表的な品種として、「豊水」「二十世紀」などがある。
16果皮に突起が多く、酸味が強い淡黄色の果肉を持つミカンの仲間の果物。初夏に花を咲かせ、夏に青玉と呼ばれる青い実が収穫される。
17動物が食べたり、声を出したりするところ。
18夏の水泳や海水浴のときに身に着ける衣服。
19夏の星座の1つ。「わし座」のすぐ近く、天の川の中にある星空の中で3番目に小さい星座
20一定の面積や体積の中に含まれているものの量の程度。
21夏の次のすずしい季節。
22四枚の羽を持つ昆虫の一種。しりに付いている針で人をさすことがある。
ヨコのカギ:
1梅雨時に雨が降り続いて、時折気温が下がり寒さを覚える
4サラダとして利用されることが多い夏野菜。和名は、チシャ。
7海水や地中からとれる白くてからい物。
9畑で作る野菜。全体が細長い管の形で、地上の部分は青く、地中は白い。
10粘土を固めて焼いた物。屋根をふく材料となる。
12西に傾いた太陽の日差しをいう、特に盛夏の日差しをいう
14鼻の中がしげきされて、急に息をふき出す体の運動。
16豆乳を煮立て、表面にできる膜をすくい取って作った食品。
17かみをすいたり、かみ飾りにしたりするもの。
18雨・川・海などとして自然界にごく普通に存在する無色透明の液体。
19山の中の道。やまじ。
21ひふの色が部分的にむらさきや黒に変わっているところ。
23お祝いや祭り、とむらいなどのとき、決まった形式で行う作法。
24窓を通して、品物やお金などを出したり入れたりする所。

■サイト限定公開中(夏クロスワード)■
夏クロスワードiOS夏クロスワード

用語メモ:季節/夏クロスワード出題中の一部問題と解答

コツヘルアウトドア時に使用する。鍋・皿・やかんなどが組になっている携帯用の炊事道具。
コウシヨ高い所。「○○○○恐怖症」
カドデ長旅・出陣などのために、自分の家から出発すること。新しい生活を始めること。
ルイ野球で走者が得点するために通過しなくてはならない地点。ベース。
インカン木や石、動物の角などに名前をほった物。はんこ。
キツクボールをけること。
ウメ梅干しや梅酒の原料。
トサカニワトリ・キジなどの頭部にある肉質冠状の突起物。
ツギキ植物の芽や枝をとって同種または近縁の植物に接ぐこと、
タイイク体をきたえ、強くするための運動をする教科。
タクハイ新聞、牛乳、荷物などを個々の家に配達すること。
イシ手で持てるくらいの岩の小さいもの。
ユザメふろから上がった後、体が冷えて寒く感じること。
リス森林にすむ、歯がするどく、太くて丸い尾を持つ小型の動物。
ハカマ和装で、着物の上につけて腰から下をおおう、ゆったりとした衣服。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!