このページは「季節クロスワード/夏シーズン(ヒマワリ、アジ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 夏シーズン】クロスワードパズル!
夏クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/夏シーズン
【季節/夏クロスワード[例]:ヒマワリ、アジ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | | 3 | | 4 | 5 | | 6 |
| | | 7 | | | | | |
8 | | 9 | | | | | 10 | |
| | | | 11 | | 12 | | |
| 13 | | 14 | | | 15 | | 16 |
17 | | | 18 | | 19 | | | |
| 20 | 21 | | 22 | | | 23 | |
24 | | | 25 | | 26 | 27 | | |
| | 28 | | | | 29 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 火をつけること。 |
---|
3 | 蒸気の噴出によって音を出す仕組みの笛。またはその音。 |
---|
4 | 朝、降りたつゆ。 |
---|
5 | イタボガキ科の二枚貝。岩などに付く。食用。オイスター。 |
---|
6 | 大地の底。地下の深い場所。 |
---|
8 | 飲み物・食べ物が舌にあたえる感じ。 |
---|
9 | 動物の雄と雌の一対。 |
---|
10 | 地下のマグマがガスといっしょにふき出してできた山。 |
---|
11 | 旅をすること。よその土地へ行くこと。 |
---|
12 | 庭や公園などに植えてある木。 |
---|
13 | 滝の水が落ち込んで深いふちとなった所。 |
---|
14 | 動物の口の中にある器官で、食べ物の味を感じ取れるもの。 |
---|
16 | 作物を鳥などにあらされないように田畑に立てておく人形。 |
---|
19 | サクラマスと同種。河川の上流域、イワナよりも下流域に生息する。旬は春から夏。 |
---|
21 | 山にふって積もった雪が急にくずれ落ちること。 |
---|
23 | 西に傾いた太陽の日差しをいう、特に盛夏の日差しをいう |
---|
24 | 土地がくぼんでいて、水のたまった所。 |
---|
25 | 手で持てるくらいの岩の小さいもの。 |
---|
27 | 夏の風物詩。ゆでたそばをのせる。細長く、そいだ竹などを編んで作った底の浅い容器。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 厚く切った肉を鉄板などで焼いた料理。 |
---|
4 | 鉄分を含み、赤茶色をした粘土質の土。 |
---|
7 | 鶏肉で、手羽の先の方の部分。 |
---|
8 | 明け方。あることが実現したとき。 |
---|
10 | 石灰質のからを持つ軟体生物の総称。 |
---|
11 | 夏の星座の1つ。北の空の「こぐま座」を取り囲んでいる星座。 |
---|
13 | 陰暦6月の中の称で小暑の後15日、暑さが頂点になる |
---|
15 | 日本調のこぶしを利かせた歌謡曲。 |
---|
17 | 地球の周りを約一ヶ月で回っている衛星。 |
---|
18 | 水に溶いた小麦粉に、刻んだタコの切れ端などを入れ、半球形の型で焼いた食べ物。 |
---|
20 | 繊維・針金などを長くより合わせた物。ロープ。 |
---|
22 | 体が大きくて、首と足が長い、足の速い動物。 |
---|
23 | 太陽が沈む方角。 |
---|
24 | 旬は春から夏。海水魚。幼魚は表層性でクラゲの傘の下。干物材料として有名。 |
---|
26 | イワシなどの魚の目にくしを刺し、数匹ずつ連ねて干した食品。 |
---|
28 | 料理・菓子などの調理法。また、それを記したもの。 |
---|
29 | 紅色の宝石。 |
---|
■サイト限定公開中(夏クロスワード)■
用語メモ:季節/夏クロスワード出題中の一部問題と解答
カイソウ | 海中に生えている、草のような植物。 |
ミツ | 植物が出す、あまいしる。 |
イタリア | ヨーロッパの南にある、地中海につき出た半島の国。 |
トリ | つばさを持ち、体が羽毛でおおわれている動物。 |
チヨウビ | 金魚の品種の1つ。上から見ると蝶が羽を広げたように見える尾びれ(蝶尾)が特徴。 |
エビ | かたいからにおおわれ、十本の足と、長い触角を持つ動物。 |
キツテ | 代金として封筒やはがきに貼るシール。「郵便○○○」 |
リツカ | 暦の上では5月6日頃で、万象全て爽快な夏の姿になっていく |
イサキ | スズキ目に属する海水魚の一種。旬は初夏で、身は白身マダイよりは柔らかくて脂肪が多い。 |
ユカゲン | 湯の温度の具合。特に風呂の湯の熱さの具合。 |
ノウヤク | 草取りや害虫を殺すための農業用の薬。 |
ランチユウ | 金魚の一品種。体つきが丸く、頭部に肉こぶが発達し、背びれがなく、尾が小さい。 |
ヒモノ | 魚や貝などを干した食べ物。 |
コウド | 海水面からの高さ。海抜。程度が高いさま。 |
ワタ | 種子のまわりに白くて長い毛をつける一年生植物。また、その毛。 |