秋クロスワード8×8(タネビ、ヨフカシ)_問題30

このページは「季節クロスワード/秋シーズン(タネビ、ヨフカシ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 秋シーズン】クロスワードパズル!

秋クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

季節クロスワード/秋シーズン

【季節/秋クロスワード[例]:タネビ、ヨフカシ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:12人

12345
67
891011
1213
1415161718
192021
222324
2526

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2牛・羊などを飼育し、乳を生産したり、乳製品を製造する農業。
3石灰質のからを持つ軟体生物の総称。
5積雪地帯の農業によって暮らしている家は秋までの結果が収入を左右する。
6動物の頭にある、固くつき出たもの。
7種子植物で種子の中の胚にすでにできており、発芽すると最初に出る葉のことを何というか。
9実物をかたどって小さく作った物。
11地球や太陽や、他のすべての天体をふくんだ、はてしない空間。
13金属元素の一つ。元素記号Fe。かたくて銀色のつやを持つ。
14空気を伝わって、音波によって耳に伝わるひびき。
16その部に属している人。
18秋に大きな黄色の実をつける、うりの仲間の野菜。
20新鮮な魚介類などを生のまま薄く切り、薬味を添えた醤油などをつけて食べる料理。つくり。
21一万の一万倍。
23果皮に突起が多く、酸味が強い淡黄色の果肉を持つミカンの仲間の果物。
24工業・土木建築などの専門的な技術を身に付け、それを職業にしている人。エンジニア。
ヨコのカギ:
1石英・ソーダなどを高温で熱して作る、すき通っていてこわれやすい物質。
4秋に冬の準備、まきを作る時に使う道具。大量に確保しておく。
6「追試験」の略。
8魚介・野菜・海藻などを合わせ酢で調味した料理。
10その月の八番目の日。一日の八倍。
12評判。人気。支えたり、受けたりすること。
13うどん・そばなどを、機械を使わずに手で打って作ること。
15体内や食べ物などの中にまぎれこんだ、体や食べ物などとは別の物。
17家の中で地面や土間よりも高く、板を平らにはりつめた所。
19旧国名の一。現在の高知県にあたる。土州。高知県中部の市。仁淀川下流西岸に位置する。 メモ:闘犬が有名な犬種の名前になっている。
21募集に応じて申し込むこと。
22秋の食材。黄色やピンク色の花びらが美しい。飾りに使われることが多い。
25地中や岩間からわき出る、清らかにすんだ水。
26秋もまだまだ飛んでいる蚊を防ぐために、つり下げてまわりをおおう、目の細かい網。

■サイト限定公開中(秋クロスワード )■
秋クロスワード iOS秋クロスワード

用語メモ:季節/秋クロスワード出題中の一部問題と解答

トウフ水に浸した大豆をすりつぶして煮た汁を布でこして豆乳を作り、にがりなどを加えて凝固させた食品。
エンギ文化祭や学園祭で行われる演劇。見物人の前で、芸や技を演じて見せること。
イチバたくさんの商人が集まって物を取り引きする場所。
サトウ菓子・料理などに多く使われる甘味料。シュガー。
サイ次の漢字を何と読むか。「犀」 メモ:5種の大型草食哺乳類の総称。アジアに3種,アフリカに2種が生息する。
ヒボシ直接日光に当てて干すこと。
ゴツカン秋が過ぎると北海道では-10度以上の季節が到来する。きわめて寒いこと。
タケヤマきのこの生える山のこと。
ガシユウ絵画を集めて本にしたもの。
トシ一月一日から十二月三十一日までの期間。年齢。高齢。
カジ乾燥してくる季節には要注意!建物や山林など、大きなものが焼けること。
インカ秋は乾燥してくるので、火元は十分に注意!火や熱によって火が付くこと。
アツギ秋になると衣服をたくさん重ねて着ることが増えてくる。
センチ戦争の行われている土地。また、戦争のために軍隊がとどまっている土地。戦場。
ホカク動物などを捕らえること。生け捕ること。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!