このページは「クロスワード料理(コロッケ、ギョーザ」のページです。
問題数:250問、出題カテゴリ【資格/専門 > 専門】料理クロスワードパズル!
料理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
料理/食品クロスワードパズル
【料理ワード[例]:コロッケ、ギョーザ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:3人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 原産地は地中海沿岸。春に花を咲かせ、葉の形がキク(菊)に似ている。食用とされるのは東アジアにおいてのみ |
---|
3 | パイ生地・タルト生地で作った器の中に、卵、生クリーム、ひき肉やアスパラガスなど野菜を加えてチーズなどをのせオーブンで焼き上げる |
---|
4 | 水飴を南部せんべいやでんぷんせんべいなどで挟んだ駄菓子。 |
---|
9 | 線のように細長く切る。 |
---|
10 | マグロに近い肉質の特性を生かして、ツナ缶の代用とされることも多い。 |
---|
11 | 鮮魚は北海道産が多い、卵巣を「数の子」 |
---|
12 | ナポリピッツァの一つマルゲリータも、ピザの生地にモッツァレッラ、トマト、葉をトッピングしたものである。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 食品を密閉容器に入れ、加熱する調理法。 |
---|
4 | 魚の下ろし身を取ったあとに残る頭部、骨、エラ、ヒレやそれらに付着した肉のこと。 |
---|
5 | 槌を打ちつけて付けたしるしのこと。 |
---|
6 | 果実を潰して、砂糖や寒天などと混ぜ、棒状に成形して乾燥させたものが多い。果実や葉は、ヨーロッパではハーブとして心悸亢進、心筋衰弱などの心臓病に使われる。 |
---|
7 | 別名:シロネグサ。料理:おひたし、あえ物、鍋、おかゆなど。 |
---|
8 | 鍋等に湯を沸かし、その中に一回り小さい容器を入れて、内側の容器中で食材を容器ごと間接的に加熱する調理法 |
---|
10 | 豚肉のばら肉を使った料理。肉を1口大に切り、調味料や香味野菜を加えて柔らかくなるまで煮る。 |
---|
13 | 平と切刃の境目の角になる筋。 |
---|
14 | 日本料理のうち、煮物料理の一種。鍋料理にも分類される。コンビニに売っている。 |
---|
■アプリ公開中■
料理名/食品名/器具名/食材名/香辛料名から出題
料理/食品/食材メモ:料理クロスワード出題中の一部問題と解答
ウスキセンベイ | 臼杵特産の生姜と砂糖を混ぜ合わせた蜜を塗ってさらに焼き上げた焼き菓子 |
ジャム | 果実や果汁に含まれているペクチンに糖類と酸が作用して、ゼリー状に柔らかく固まる作用を利用した加工食品。 |
シシトウガラシ | ナス科のトウガラシの甘味種。植物学的にはピーマンと同種。 |
サトウ | 甘みを持つ調味料(甘味料)である。 |
ブロッコリー | 和名はメハナヤサイ。単位は「株」 |
タマゴドウフ | だし汁と鶏卵を混ぜ合わせた液体を四角い容器に入れて蒸し固めた日本料理 |
バルサミコス | 色は茶色を濃くした黒色で、名の通り独特の芳香があり、オリーブ・オイルとともにサラダにかけるなどイタリア料理の味つけや香り付け、隠し味に使われる。 |
スコーン | 小麦粉、大麦粉、あるいはオートミールにベーキングパウダーを加え、牛乳でまとめてから軽く捏ね、成形して焼き上げる。 |
ギョーザ | 小麦粉を原料とした皮で、肉、エビ、野菜などで作った具を包み、茹でたり、焼くなどした食べ物 |
カボチャ | ごつごつした緑黄色野菜。ハロウィンに使用される。原産は南北アメリカ大陸。 |
カタ | 食材をある形で切り抜いたり、ある形に形成する時に使用する器具 |
ビッグピザサーバー | ピザをオーブンや窯から取り出す専用のキッチン用品。 |
マスノスケ | アメリカではキングサーモン。国産生は春から夏に多く非常に高い。キロあたり卸値で2000円以上する。 |
カラシナ | アブラナ科アブラナ属の越年草。葉茎は油炒めやおひたし、漬物などに利用される。高菜やザーサイは、この変種。 |
テンドン | 丼鉢に飯を盛り、その上に味付けした天ぷらを載せた日本の丼物。 |