このページは「無料印刷クロスワード(トクテン、シナリオ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 12×3~12×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/11×3~11×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:トクテン、シナリオ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | | 2 | | 3 | | 4 | | 5 | | 6 | 7 |
| | 8 | | | | 9 | 10 | | | 11 | |
12 | 13 | | | 14 | 15 | | 16 | | 17 | | |
| 18 | | 19 | | 20 | | | | 21 | 22 | |
23 | | | 24 | 25 | | | 26 | 27 | | 28 | 29 |
30 | | 31 | | 32 | | 33 | | 34 | 35 | | |
| | 36 | 37 | | | 38 | 39 | | 40 | 41 | |
42 | 43 | | 44 | | 45 | | 46 | 47 | | 48 | |
| 49 | | | | 50 | 51 | | 52 | | | |
53 | | | 54 | 55 | | 56 | 57 | | | 58 | 59 |
60 | | 61 | | 62 | 63 | | 64 | | 65 | | |
| | 66 | | | 67 | | | | 68 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 「海老瀬」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都) |
---|
2 | 焼いたサツマイモ。 |
---|
3 | 前もって約束すること。 |
---|
4 | 内陸の県で北は富山、南は三重県に隣接する県。 |
---|
5 | 次の熟語の類義語。 「辛酸」 (漢検3級レベル) |
---|
6 | 堆積するとき最も陸地に遠くに堆積するのは次のうちどれか。「砂、れき、泥」 |
---|
7 | 遠回りすること。 |
---|
10 | 北海に面している、西ヨーロッパの国。 |
---|
13 | 神の敬称。 |
---|
15 | クマザサの葉の上にひと口大にした寿司飯を盛り、具材や薬味を乗せた寿司。 |
---|
17 | 打ち破ること。 |
---|
19 | 「野志」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、奈良) |
---|
22 | 当然しなければならない務め。 |
---|
23 | 「五ケ山」 日本の苗字。特に多い都道府県(岐阜) |
---|
25 | 独特の香りが好まれ、また特有の紅色が目を楽しませる。これにより香辛菜として蕎麦・素麺・冷奴などの薬味として利用される。 |
---|
27 | 「井後」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、徳島、大阪、愛知、兵庫) |
---|
29 | 軸を中心にして回るように作ったおもちゃ。 |
---|
31 | 次のうちもっとも抵抗が少ないものはどれか。(銅・鉄・ゴム) |
---|
33 | 「能戸」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、青森) |
---|
35 | 935年国の役所を襲い、自ら新皇を名のった「平○○門」。 |
---|
37 | 「森蔭」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、大阪) |
---|
39 | 「外記」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川) |
---|
41 | 鎌倉幕府の中央に置かれた役職は政所・問注所と「○○○○所」である。 |
---|
43 | 姓が同じであること。同じ苗字であること。「○○○○同名」 |
---|
45 | 型に入れて「鋳る」。 (漢検3級レベル) |
---|
47 | 「辱知」の間柄。 (漢検3級レベル) |
---|
51 | 「備瀬」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄) |
---|
53 | 石を打ちつけてつくった、するどい刃物を持つ○○○石器を使った。 |
---|
55 | 入れ物に何も入っていないこと。 |
---|
57 | ねるとき、頭をのせる物。 |
---|
59 | 「紀伊馬」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都) |
---|
61 | 戦いに用いる道具。 |
---|
63 | 「土」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山、大阪) |
---|
65 | 中が空になっている細長い円筒。パイプ。チューブ。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 「縁谷」 日本の苗字。特に多い都道府県(長崎) |
---|
3 | キク科の多年草。独特の香りを持つ。もち草。 |
---|
5 | 現在は「坑道」に立ち入ることができない。 (漢検3級レベル) |
---|
8 | 「北矢」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛) |
---|
9 | 「不穏」な動きがみられる。 (漢検3級レベル) |
---|
11 | 溶液の不純物をろ紙を使って分けることを何というか。 |
---|
12 | イギリスは19世紀半ばには他の国を大きく引きはなす工業力を持つようになったことから「○○○の工場」と呼ばれた。 |
---|
14 | くきがやわらかく、木にならない植物。 |
---|
16 | 砂漠にすみ、背中に一つか二つのこぶがある動物。 |
---|
18 | 見る価値のあるもの。見てすばらしいと感じるもの。 |
---|
20 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「日常○○○」 (漢検3級レベル) |
---|
21 | 「萩」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重) |
---|
23 | 真の値と計算・測定して得た近似値との差。 |
---|
24 | 地中や岩間からわき出る、清らかにすんだ水。 |
---|
26 | 物を乗せたり人が乗ったりする平たい物。「踏み○○」 |
---|
28 | あの娘は良い「婿」を取った。 (漢検3級レベル) |
---|
30 | なべ・かまなどを乗せ、下から火を燃やして煮炊きをするための設備。 |
---|
32 | 日本三大暴れ川の一つで、利根川・筑後川と○○○川。 |
---|
34 | ご飯にかける小さな種子。白○○、黒○○などがある。油は大変香りがよく、揚げ物などに使われる。 |
---|
36 | 鳥のやわらかな羽や毛。 |
---|
38 | バラやサボテンなどの植物のくきや葉に生えている、小さくてかたくとがった部分。 |
---|
40 | 丈の低い竹の総称。 |
---|
42 | 部屋の中に光を入れたり、風を通すために、壁などに空けてある穴。 |
---|
44 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○得失」 (漢検3級レベル) |
---|
46 | 「木治」 日本の苗字。特に多い都道府県(奈良) |
---|
48 | 全体が同じ色で模様がないこと。 |
---|
49 | 「宇鷹」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫) |
---|
50 | 振り仮名。振り仮名用の活字。 |
---|
52 | 夜の空。 |
---|
53 | 石を打ちつけてつくった、するどい刃物を持つ「○○イ石器」を使った。 |
---|
54 | 病気やけがを手術などによって治療する医学分野。 |
---|
56 | 顕微鏡を使用した。高倍率になればなるほど視野は○○○なる。 |
---|
58 | なかなか「粋」なはからいですな。 (漢検3級レベル) |
---|
60 | ある地方の中の、西の部分。 |
---|
62 | 「羅津」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道) |
---|
64 | 追い払うこと。 |
---|
66 | 日本アルプスとも呼ばれる、本州の中央部を長野県の木曽谷と伊那谷に跨って南北に連なる○○山脈。 |
---|
67 | 仕事の大きさの式は次のとおりである。「仕事の大きさ=「○○○の大きさ(N)×「力の向きに動いた距離」(m)。 |
---|
68 | 中国禅宗の始祖、達磨大師の座禅姿をまねて作った張り子のおもちゃ。丸い形のもの。「雪○○○」 |
---|
■無料印刷/12×3~12×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/12×3~12×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
チタン | 元素記号「Ti」で表す元素名 語源 神話:地球最初の息子・ティタン |
nature | 自然/性質 |
efficient | 効率[能率]の良い |
ours | 私たちのもの |
シヨウコ | それが間違いではないという印。 |
weather | 天気 |
エン | 酸とアルカリの中和によって出来る物質のこと。 |
external | 外部の |
コツカイ | 自由民権運動や官営工場を政府が薩摩出身の商人に安く払い下げをしようとしたことを批判する国民に対し、政府は10年後に何を開くことを約束したか。 |
シオ | 次の苗字を何と読むか。「志尾」 特に多い都道府県(北海道、徳島) |
コンゴウ | 小麦やライムギなどの穀物栽培、飼料作物の栽培、豚などの家畜の飼育を組み合わせた農協を「○○○○農業」という。 |
significance | 重要性/意義 |
シヨウニン | よいと認めること。正しいと認めて許すこと。聞き入れること。 |
キツテ | 代金として封筒やはがきに貼るシール。「郵便○○○」 |
フウチヨウ | 時代とともに変化する世の中の傾向。 |