クロスワード 日本史(鎮守府、多賀城から胆沢城)_問題270

このページは「クロスワード日本史(鎮守府、多賀城から胆沢城)_問題270」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 日本史】センター試験対策クロスワードパズル!
縄文~近代までを幅広く出題!

高校日本史クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

高校日本史クロスワード

【出題単語一例:鎮守府、多賀城から胆沢城】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

12345
678
91011
121314
151617
18192021
22
2324

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
2呪術的風習のものと考えられている死者の体を折り曲げて埋葬すること。
3浮世絵の見返り美人図をかいた「菱川モロ○○」。
4享保の改革での、役職に応じて在職時のみに俸禄が上がる制度。「○○○○制」
5小野妹子らの遣隋使の答礼使として、608年来日した人物。「裴○○清」
7浮世草子とよばれる小説に町人の生活を画いた「井原サ○○ク」。
8絵踏は「キリ○○教徒」を探す目的でおこなわれた。
9日米修好通商条約で開港された「箱館・長崎・新潟・○○○○・神奈川」。
11田沼意次が干拓をおこなった千葉県の「○○バ沼」。
131488年、約20万人ともいわれる一揆軍が守護大名を滅ぼし、以降100年間「百姓の持ちたる国」として自治をつづけた。これを「○○○○一揆」という。
141918年米騒動がおこった場所は現在の何県か?
15中国の元が滅びた後、何という国になったか。
17化政文化期の浮世絵作家で「市川鰕蔵」などの作品を残した人物。「東洲斎○○○○」
191912年、労働者の地位向上を目的に友愛会を組織した人物。「鈴木○○○」
20外務大臣の井上馨が舞踏会を行った「ロ○○○館」。
ヨコのカギ:
1弥生時代、時期に北海道で栄えていたサケ・マスを採取していた「○○縄文文化」。
3初代の蔵人頭になった人物。「藤原冬嗣・巨勢○○○」
6平安時代に強盗などへ逮捕や制圧を目的で置かれた。
8墨一色で書かれた絵を「○○墨画」という。
9日本の郵便制度を整えた人物を「前島○○○」という。
10元の都の名を何というか。
12班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。
13朝鮮に対して武力で開国させようとする考え。「セ○○○論」
15関ヶ原の戦いで豊臣氏の中心人物は「○○ナリ」。
16室町時代、陸上では馬の背や牛車に荷物を積んで運ぶ運送業者があらわれた。この運送業者を車借ともう1つ「○○○ク」がある。
18伊豆・相模など9ヵ国あった源頼朝の知行国のこと。「関東○○○○○」
211918年米騒動がおこった場所は現在の「ト○○県」
22「紫禁城」の画家。「○○○○竜三郎」
231955年、インドネシアのバンドンで植民地支配反対と平和共存をうったえた、「○○○・アフリカ会議」が行われた。
24次の漢字を何と読むか。「種」 意味:物事が生じるもとになるもの。

■クロスワード勉強アプリ*停止中*■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓

日本史クロスワード日本史iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

ジカイ磁力がはたらいている空間のことを何というか。
セカイブンカイサン教徒や奈良に歴史的な価値のある文化財が多いため、ユネスコに登録がある。何の登録か。
ケンセイ1898年、自由党と進歩党が合わさってできた「○○○○党」。
クシロシツゲン北海道東部ラムサール条約に登録されている湿原名は何か。
リン元素記号「P」で表す元素名 性質:発光
サイバイ卵をふ化させてある程度まで育てから放流する、水産資源を増やそうというやり方を何栽培というか。
トクソウ北条氏総本家当主のこと。
オウ1467年、八代将軍足利義正の後継ぎ争いと、守護大名同士の対立から「○○仁の乱」がおこった。
シキブシヨウ大宝律令で定められた左弁官の下で大学の管理や分館の人事を担当する機関。
オウサ日本の西側に位置する大陸から細かい砂が飛来することがある。この砂は何と呼ばれるか。
サンアンドレアスアメリカ合衆国太平洋岸のカリフォルニア州南部から西部にかけて約800マイルにわたって続く巨大な「○○○○○○○○断層」。
カヘイ幕府は重要な都市や鉱山を直接支配し、○○○の鋳造権も独占した。
ジシヨウコツ鼓膜→○○○○○○→うずまき管→神経となっている。
サンソ元素記号「O」で表す元素名 性質:酸の根元
ラン一般に、大形で運動性のない配偶子。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!