このページは「47都道府県/東京(スギヤマ、ホンゴウヒカワ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【47都道府県クロスワード > 東京】クロスワードパズル!
東京クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
47都道府県/東京クロスワード
【47都道府県/東京[例]:スギヤマ、ホンゴウヒカワ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:3人
1 | | 2 | | | 3 | 4 | | 5 |
6 | | | | 7 | | | | |
| | 8 | 9 | | | 10 | 11 | |
12 | 13 | | 14 | | 15 | | 16 | 17 |
| 18 | 19 | | | 20 | 21 | | |
22 | | 23 | | 24 | | 25 | 26 | |
27 | 28 | | | 29 | 30 | | 31 | 32 |
| 33 | | 34 | | 35 | 36 | | |
37 | | | 38 | | | 39 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 子どもが遊ぶ道具。 |
---|
2 | [駅名] 駒込駅 ← ○○○駅 → 西日暮里駅 (JR山手線) |
---|
3 | [駅名] 川井駅 ← ○○駅 → 鳩ノ巣駅 (JR青梅線) |
---|
4 | [駅名] 舎人公園駅 ← ○○○駅 → 見沼代親水公園駅 (日暮里・舎人ライナー) |
---|
5 | 雌の馬と雄のロバの合いの子。 |
---|
7 | [駅名] 沼部駅 ← ○○○駅 → 下丸子駅 (東急多摩川線) |
---|
9 | 卵、砂糖、小麦粉を混ぜて、スポンジのようにむし焼きにした洋菓子。 |
---|
11 | 動物が食べたり、声を出したりするところ。 |
---|
13 | のどが刺激を受けたときに起こる、短くて強い息。 |
---|
15 | 物の表面をおおう薄い皮。「油の○○ができる」 |
---|
17 | 時間の差。標準時の違い。時間をずらすこと。 |
---|
19 | [駅名] 長津田駅 ← ○○○○駅 → すずかけ台駅 (東急田園都市線) |
---|
21 | その時々につけられた物の値段。 |
---|
22 | 胴から足が出る所。ももとももの間。 |
---|
24 | 親しい仲間。 |
---|
26 | [駅名] 九段下駅 ← ○○○○駅 → 大手町駅 (東京メトロ東西線) |
---|
28 | [駅名] 新宿駅 ← ○○○駅 → 高円寺駅 (JR中央線(快速)) |
---|
30 | 鼻の上に一本から二本の角がある、大きな体で灰褐色の動物。 |
---|
32 | 自分以外の人。ほかの人。 |
---|
34 | [観光名所] 格式は高く、静岡県三島市の三島神社の宗家。○○神社 (三宅島三宅村) |
---|
36 | [観光名所] 源頼光や頼信の父、文武両道に秀でた多田満仲公を御祭神とした○○神社。 (中野区) |
---|
ヨコのカギ:
2 | 梨県・東京都・神奈川県を流れる本流の一級河川。「○○川」 |
---|
3 | [観光名所] 文政2年(1819)下板橋宿の板橋市左衛門が所有地内に金毘羅大権現を勧請した。○○○○神社 (文京区) |
---|
6 | 木で馬の形に作ったもの。 |
---|
7 | 売り渡す価格。 |
---|
8 | [観光名所] 寛永年間以降、小川村は、徳川御三家のひとつ尾張徳川家のお鷹場で、この道は狩猟の案内道であった。○○○街道 (小平市) |
---|
10 | 地球の表面で、水におおわれていない部分。 |
---|
12 | やせていること。「○○の大食い」 |
---|
14 | 二つの物の間にあいている狭い空間。あき。 |
---|
16 | 都道府県の行政を統括・代表する長。 |
---|
18 | 代金として封筒やはがきに貼るシール。「郵便○○○」 |
---|
20 | 文字などが書かれた同じ形の紙片・木片などの一つを抜き取ることで勝敗・当落・吉凶などを決めるもの。 |
---|
23 | [観光名所] 距離的には短いが湖面からの標高差600mの直登と急な下りは意外とハード。○○○山 (西多摩郡奥多摩町) |
---|
25 | 首の付け根から腕の付け根にかけての、体の部分。 |
---|
27 | [駅名] 西武柳沢駅 ← ○○○駅 → 花小金井駅 (西武新宿線) |
---|
29 | 勇敢ですぐれている人。能力がすぐれ、精力的に活動する人。 |
---|
31 | 数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。 |
---|
33 | [観光名所] 清流が川をはさんでできた大岩峰、都の天然記念物。○○○岩 (西多摩郡檜原村) |
---|
35 | [駅名] 池袋駅 ← ○○○○駅 → 十条駅 (JR埼京線) |
---|
37 | [駅名] 立川駅 ← ○○駅 → 豊田駅 (JR中央本線(東京~塩尻)) |
---|
38 | 模様。体の大きさ。物の性質や感じ。ふさわしい立場や性質。 |
---|
39 | 野球・クリケットなどで、投球を打つ人。バッター。 |
---|
■サイト限定公開中
用語メモ:47都道府県/東京クロスワード出題中の一部問題と解答
アラカワイワブチゼキリョクチ | [河川景観] 大きな荒川の流れと豊かな緑は、さわやかで開放感がいっぱいです。 (北区) |
イナリヅカ | [史跡・古墳] 径34mの全国でも珍しい八角形と推定される古墳。○○○古墳 (多摩市) |
オタカバ | [碑] 鷹をつかって野鳥や兎などの小動物を捕えるのが鷹狩であり、武将などが行ってきた狩猟である。○○○の碑 (三鷹市) |
シシグチノユウスイ | [その他名所] 大丹波川の水源のひとつ。 (西多摩郡奥多摩町) |
ヤナカレイエン | [その他名所] 谷中の寺町の中にあって、寛永寺や天王寺の墓地が入り組んで一団の墓域を形成し、霊園内には、幸田露伴の小説「五重塔」のモデルになった天王寺五重塔の跡もあります。 (台東区) |
イシカワタクボクキノトコ | [跡] 明治の歌人・詩人・評論家、石川啄木(1886~1912)の旧居跡。○○○○○○○跡 (文京区) |
チャノキ | [神社] 布袋尊を祀る神社。○○○神社 (中央区) |
ツマジマ | 東京に多い苗字。「妻島」 |
ツキシマ | [駅名] 中央区:東京メトロ有楽町線/営大江戸線 |
ニッポリミナミ | [公園] 建設省(現・国土交通省)大臣表彰『小さなふれあい広場三十選』の『手作り郷土(ふるさと)賞』を受賞した大きな噴水広場があります。○○○○公園 (荒川区) |
タマ | 梨県・東京都・神奈川県を流れる本流の一級河川。「○○川」 |
シブカワ | 東京に多い苗字。「渋川」 |
ハイジンスズキショウジュウ | [墓] 文政天保頃の俳人で芭蕉の研究書を著した。○○○○○○の墓 (葛飾区) |
ナカネ | [公園] 中根の地名は、江戸時代、目黒六カ村の一つ、衾村の小字名で、その中央にある根柄であったことに由来しています。○○公園 (目黒区) |
ミナミジマ | [特殊地形] 石灰岩でできている沈水カルスト地形の島。 (小笠原村) |