ことわざ辞書「も」から始まることわざ

「も」から始まることわざ一覧

スポンサーリンク
ことわざよみ意味
燃え杭には火が付き易いもえぐいにはひがつきやすい一度関係のあった者同士は、縁が切れてもまた元どおりになりやすいこと。
百舌勘定もずかんじょう人にだけ金を出させて、自分は全く出さないようにすること。
餅は粉で取れもちはこでとれ餅をのす時には、取り粉を使わなければうまくいかないように、物事をするにはそれに適した手段でやるべきである。
持つべきものは子もつべきものはこ子どもを育てるには苦労が多いが、病気になったり、年老いた時に親身になって世話をしてくれるのも子どもなればこそであり、子どもほどありがたいものはない。
本木にまさる末木なしもときにまさるうらきなし何回取り替えてみても、最初のものほどよいものは見つからない。おもに男女関係、つまり初恋についていう。
本の一分は末の一丈もとのいちぶはすえのいちじょう始めは目立たないほどの狂いでも、後になると大きな誤差になって現れることで、何事も始めが大事であるという教え。
元の鞘へ収まるもとのさやへおさまる抜いた刀を元の鞘に収めることから、いったんは離婚したり仲たがいした者同士が昔の関係に戻ること。
元の木阿弥もとのもくあみ一時期うまくいっていたものが、再び元の悪い状態に戻ってしまう。
求めよさらば与えられんもとめよさらばあたえられんひたすら神に祈り求めれば、神は正しい信仰心を与えてくださるだろうという意味。転じて、積極的に努力すればよい結果が得られる。
元も子も失うもともこもうしなう元手の金も利息も失うという意味から、何もかもなくしてしまうこと。
物言えば唇寒し秋の風ものいえばくちびるさむしあきのかぜ余計なことを言った後は、不快な気持ちになったり、場合によっては災いを招いたりするものだ。
物種は盗むとも人種は盗まれずものだねはぬすむともひとだねはぬすまれず作物の種は盗めても、人の子種は盗めない、血筋は争えないもので、生まれた子は親に似てしまうものだの意。姦通の戒めのことば。
物にも時節ものにもじせつ何事をするにしても、それに適した時機というものがあり、それを外しては成功しない。ただやみくもにやればよいというものではないという戒め。
物は考えようものはかんがえよう同じ出来事でも考え方次第でよくも悪くもなる。不幸や失敗に沈んでいる人を慰めるのによく使う。
桃栗三年柿八年ももくりさんねんかきはちねん桃や栗は芽が出てから実がなるまでに三年かかり、柿は八年かかる。何事にも相応の年季が必要なことのたとえにもいう。
文殊も知恵のこぼれもんじゅもちえのこぼれ知恵をつかさどる文殊菩薩でさえも失敗するということで、どんなに賢い人、偉い人であっても失敗はあるものだ。
門前市を成すもんぜんいちをなすあたかも門の前に市場ができたかのように、人や車馬が集まってくること。名声などを慕って訪問する人が多い様子。
門前雀羅を張るもんぜんじゃくらをはる訪ねてくる人がなく、門の前に雀が群がり遊んでいて、それを捕る網を張るほどだ。
「あ」から始まることわざ「い」から始まることわざ
「う」から始まることわざ「え」から始まることわざ
「お」から始まることわざ「か」から始まることわざ
「き」から始まることわざ「く」から始まることわざ
「け」から始まることわざ「こ」から始まることわざ
「さ」から始まることわざ「し」から始まることわざ
「す」から始まることわざ「せ」から始まることわざ
「そ」から始まることわざ「た」から始まることわざ
「ち」から始まることわざ「つ」から始まることわざ
「て」から始まることわざ「と」から始まることわざ
「な」から始まることわざ「に」から始まることわざ
「ぬ」から始まることわざ「ね」から始まることわざ
「の」から始まることわざ「は」から始まることわざ
「ひ」から始まることわざ「ふ」から始まることわざ
「へ」から始まることわざ「ほ」から始まることわざ
「ま」から始まることわざ「み」から始まることわざ
「む」から始まることわざ「め」から始まることわざ
「も」から始まることわざ「や」から始まることわざ
「ゆ」から始まることわざ「よ」から始まることわざ
「ら」から始まることわざ「り」から始まることわざ
「る」から始まることわざ「れ」から始まることわざ
「ろ」から始まることわざ「わ」から始まることわざ

サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!