このページは「クロスワード中学歴史 鎌倉時代1(マルコポーロ、チンギスハン)_問題12」のページです。
問題数:105問&出題ワード数:900語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 歴史[範囲別]】 中学歴史[範囲別]クロスワードパズル!
中間・期末・学期末テストに活躍!テスト範囲を選択ください。
中学歴史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学生 歴史 勉強クロスワードパズル
【 出題範囲:鎌倉時代1】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:11人
1 | | 2 | | 3 | 4 | |
| | 5 | 6 | | | |
7 | 8 | | | | 9 | 10 |
| 11 | 12 | | 13 | | |
14 | | | | 15 | 16 | |
| | 17 | | | | |
18 | | | | 19 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | フビライ・ハンにつかえたイタリアの商人を「○○○・ポーロ」という。 |
---|
2 | ある特定の集団の行動の変化を、年齢・時代・世代の三つの要因に注目して説明する分析手法。「○○ート分析」 難易度:★★★★ |
---|
3 | 昆虫は体が3つに分けられており、足が6本、○○が4枚あること。 |
---|
4 | 聖徳太子は603年に家柄に関係なく、才能のある人物を役人に登用する制度「○○○十二階」をつくった。 |
---|
6 | 水中で体を浮かせるための環状の浮き具。 |
---|
8 | 塩分を含む温泉。 |
---|
10 | 13世紀はじめ、モンゴル民族を統一して国家をつくった「○○○ス・ハン」。 |
---|
12 | マルコ・ポーロによって書かれた、文書に日本は「○○○○の国ジパング」とある。 |
---|
13 | 1939年9月1日ドイツのポーランド侵攻から45年9月2日の日本の降伏文書調印まで続けられた「○○○○世界戦争」 |
---|
14 | 源頼朝が国ごとに置いた役職。 |
---|
16 | 米国・カナダ・オーストラリアなどの補助通貨単位。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 源頼朝の死後、幕府の実権は頼朝の妻の「北条○○○」とその実家である北条氏に移った。 |
---|
3 | 文永の役の時、元軍が最初にやってきたのは九州の町のどこか。 |
---|
5 | 浄土宗を開いた人物は誰か。 |
---|
7 | リサイクルされるための新聞紙、雑誌、段ボールなどをこう呼ぶ。 |
---|
9 | 寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。 |
---|
11 | 次の漢字を何と読むか。「大曲」 メモ:川や湖などの、大きな入り江 |
---|
14 | 元との戦いで日本が苦戦した理由として、敵の「○○○団戦法」である。 |
---|
15 | 木曽・飛騨などの山地の住民が、初穂として伊勢神宮へ奉納する木材のこと。 難易度:★★★ |
---|
17 | 源頼朝と主従契約を結んだ武士を何というか。 |
---|
18 | 封建社会において主人から従者に与えられる各種の保護のこと。 |
---|
19 | 源頼朝が荘園や公領ごとに置いた役職を何というか。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
カントウヘイヤ | 日本最大の平野を何というか。 |
オカクラテンシン | フェノロサと協力して、日本画の復興に努めた人物はだれか。 |
エンソ | うすい塩酸を電気分解した。陰極から発生する気体はなにか。 |
ゲンコウ | モンゴル帝国が2度にわたり行われた対日本侵攻の呼称のことを何というか。 |
キセイ | 葉緑体をもたず、ほかの生物から栄養をとる「○○○植物」。ナンバンギセルなど。 |
シユリー | 7世紀のスマトラに成立した国家。「○○○○ヴィジャヤ王国」 |
イケイ | 合体する配偶子の形や大きさが異なるもの。「○○○配偶子」 |
ニトベイナゾウ | 1920年に設立された国際連盟本部で、事務局次長として活躍した日本人はだれか。 |
ナガノ | 千曲川にそって広がる盆地ではリンゴの産地になっている○○○盆地。 |
サンリクカイガン | 北上山地が太平洋と接する海岸線を何というか。 |
アインスタイニウム | 元素記号「Es」で表す元素名 語源:人名アインシュタイン |
スイデンタンサクチタイ | 冬の積雪のため二毛作などができない。1年を通して米1回しか作れない地帯を何というか。 |
シヨクモツレンサ | 自然界の食べる・食べられる関係を何というか。 |
ブンコクホウ | 戦国大名が定めた、その領地だけに適用する方を何というか。 |
ヘイジヨウ | 710年に都が奈良の「○○○○○京」に移された。 |