【クロスワード 中学1年理科】パズルゲームで点をあげる!


[中学1年理科] 全37問 難易度:★★★
全て回答するには80点以上の学力または相当の知識が必要なクロスワード

問題サンプル パズル (植物・細胞の範囲:4ページより) ↓↓

スポンサーリンク


<パズル遊び方>
マス or カギをクリック!
入力可能:カタカナ/ひらがな
「採点」= 正解「緑色」不正解「赤色」(1ワード1点)


印刷用クロスワードを探している方はコチラより → 「クロスワードを探す

12345
67
8
91011
12131415
16171819
20

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

スポンサーリンク

タテのカギ:
1光合成をするのに必要な緑色の物体を何というか。
2気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。
3BTB溶液を使用した。検査する対象物が中性の場合何色になるか。
4一口大の豚肉と、ネギやタマネギを交互に串に刺し、パン粉をつけて揚げたもの。
5網状脈はプラナ・サクラ・ツバキなどの○○○葉類に見られる。
11ビリヤードで、玉を突くのに用いる棒。
13裳のす、衣服のすそのこと。
15子房は受粉後何になるか。
17液体が気体に変わる現象。
19テクノロジーの略。
ヨコのカギ:
1茎から葉に入った維管束のことを何と呼ばれるか。
6高知市街地はこの湾によって大きく二分されているといっても過言ではない。「〇〇〇湾」
7胚珠を包む部分で受粉後果実となる部分の事を何というか。
8雪の異称。 結晶が六角形している事からきている。
9開演や授業開始の時刻の迫ったことを知らせるために、前もって鳴らすベル。
10地球の衛星。 赤道半径は1738キロ、質量は地球の約81分の1。
12ロシアの光学機器メーカー(レニングラード光学器械合同)トイカメラを製造していたブランドとして知られている。 難易度:★★★★
14建物の内で、根太(ねだ)を立て、地面より高く板を張った部分。
16高いがけなどの上から流れ落ちる水の流れ。
18顕微鏡の箇所について。観察対象(プレパラート)をのせる台のことを何というか。
20道管と師管が集まっている部分のことを何というか。

全問回答出来るようになれば、相応の学力が手に入ります!
途中で嫌になるかもですが、頑張ってください!

↓↓パズルゲームの続きはこちらから↓↓

クロスワード
[初級 光・音・力]
_ページ1
クロスワード
[初級 光・音・力]
_ページ2
クロスワード
[初級 光・音・力]
_ページ3
クロスワード
[初級 植物・気体・細胞]
_ページ4
クロスワード
[初級 植物・気体・細胞]
_ページ5
クロスワード
[初級 植物・気体・細胞]
_ページ6
クロスワード
[初級 大地・化石]
_ページ7
クロスワード
[初級 大地・化石]
_ページ8
クロスワード
[初級 大地・化石]
_ページ9
クロスワード
[初級 物質・気体]
_ページ10
クロスワード
[初級 物質・気体]
_ページ11
クロスワード
[初級 物質・気体]
_ページ12
クロスワード
[中級 光・音・力]
_ページ13
クロスワード
[中級 光・音・力]
_ページ14
クロスワード
[中級 光・音・力]
_ページ15
クロスワード
[中級 植物・気体・細胞]
_ページ16
クロスワード
[中級 植物・気体・細胞
_ページ17
クロスワード
[中級 植物・気体・細胞]
_ページ18
クロスワード
[中級 大地・化石]
_ページ19
クロスワード
[中級 大地・化石]
_ページ20
クロスワード
[中級 大地・化石]
_ページ21
クロスワード
[中級 物質・気体]
_ページ22
クロスワード
[中級 物質・気体
_ページ23
クロスワード
[中級 物質・気体
_ページ24
クロスワード
[上級 光・音・力]
_ページ25
クロスワード
[上級 光・音・力]
_ページ26
クロスワード
[上級 光・音・力]
_ページ27
クロスワード
[上級 植物・気体・細胞]
_ページ28
クロスワード
[上級 植物・気体・細胞]
_ページ29
クロスワード
[上級 植物・気体・細胞]
_ページ30
クロスワード
[上級 大地・化石]
_ページ31
クロスワード
[上級 大地・化石]
_ページ32
クロスワード
[上級 大地・化石]
_ページ33
クロスワード
[上級 物質・気体]
_ページ34
クロスワード
[上級 物質・気体]
_ページ35
クロスワード
[上級 物質・気体]
_ページ36
クロスワード
[上級 物質・気体]
_ページ37
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!