このページは「季節クロスワード/夏シーズン(キゴウ、テニス)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 夏シーズン】クロスワードパズル!
夏クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/夏シーズン
【季節/夏クロスワード[例]:キゴウ、テニス】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | |
| | | 5 | | 6 | | |
7 | | 8 | | | | | 9 |
| | | | 10 | | 11 | |
| 12 | | 13 | | | 14 | |
15 | | | | | 16 | | |
| | 17 | | 18 | | | 19 |
20 | | | | 21 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | ニワトリ・キジなどの頭部にある肉質冠状の突起物。 |
---|
3 | イタボガキ科の二枚貝。岩などに付く。食用。オイスター。 |
---|
4 | 鳥や昆虫類が空を飛ぶための器官。 |
---|
5 | 海の波打ち際。岩の多い海岸。 |
---|
6 | 新しい草がよく生えるように、早春、枯れ草に火をつけて野を焼くこと。 |
---|
7 | 泥が深く、藻(も)などが生い茂る水域。 |
---|
8 | 一定の面積や体積の中に含まれているものの量の程度。 |
---|
9 | 野球で、打数に対する安打数の比率。 |
---|
10 | 動物の体をおおっている皮。 |
---|
11 | 電気や火を消した後の、冷め切らない熱。 |
---|
12 | 睡眠中に本当の出来事のように頭にうかぶもの。将来の希望。 |
---|
13 | 鳥のやわらかな羽や毛。 |
---|
15 | サツキマスと同種。旬は春から夏。赤味は薄く、微かだが川魚の風味がある。 |
---|
16 | したいがくさらずにかわいて、元の形に近い状態で残っているもの。 |
---|
17 | アフリカやインドに住む、長い鼻の大きな動物。 |
---|
18 | 衣服などの下の方の地面に近い部分。山のふもと。首の後ろのかみの毛。 |
---|
19 | 稲の実から、もみがらを取り除いたもの。日本人の主食。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 羊の肉。 |
---|
4 | 頭が小さくて丸く、くちばしが短い鳥。平和の象徴。 |
---|
5 | 呼吸・命・生命のこと。 |
---|
7 | ぬかに塩・水を加え、よくかき混ぜて発酵させたもの。 |
---|
10 | 体力測定!ボールが飛んだ距離。 |
---|
12 | 切った豆腐を昆布だしの湯で熱した料理。 |
---|
14 | 物の温度を高くするはたらき。 |
---|
15 | 大気中の水蒸気が冷やされて水のしずくになって落ちてくるもの。 |
---|
16 | 植物が出す、あまいしる。 |
---|
17 | 米飯に野菜・魚介・肉などを入れ、味付けして煮たもの。おじや。 |
---|
20 | 梅雨の季節や夏~秋にかけて多い。激しい勢いで降る大量の雨のこと。 |
---|
21 | マメ科の一年草または越年草。別名、ノラマメ(野良豆)、ナツマメ(夏豆)、テンマメ(天豆)、シガツマメ(四月豆)、コヤマメ(高野豆)。 |
---|
■サイト限定公開中(夏クロスワード)■
用語メモ:季節/夏クロスワード出題中の一部問題と解答
キヤベツ | あぶらなの仲間で野菜の一種。 |
ロテン | 屋根などにおおわれていない所。「○○○風呂」 |
マエアシ | 四本足の動物の、頭部に近い二本の足。 |
テツドウ | 上を電車や汽車などを走らせ、人や荷物を運ぶためのレール。 |
ルバーブ | ジャムやパイ、プリン、砂糖煮などのデザートに用いるのが一般的。和名はカラダイオウ。夏野菜。 |
ホウキ | ごみやちりなどを掃いて取り除く用具。 |
サイクツ | 地中の鉱物などを掘って取ること。 |
ウキクサ | 池や田んぼに浮かぶ水草。 |
イノチ | 生命。生きている間。 |
タキギ | 燃料にするための木。まき。 |
ウシ | 体が大きく、力の強い動物。古くから家畜として飼われている。 |
ホシガレイ | 旬は夏から冬。海水魚。大陸棚砂泥地。見た目にもそっくりなマツカワとともにカレイ・ヒラメ類のなかでもっとも高価なもの。大きいほど味がいい。 |
ギノウ | 物事を行うときの技術上の能力。 |
シンカイ | 深い海。 |
ダイビング | 水に飛び込むこと。 |