このページは「クロスワード料理(ニンジン、ラッキョウ」のページです。
問題数:250問、出題カテゴリ【資格/専門 > 専門】料理クロスワードパズル!
料理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
料理/食品クロスワードパズル
【料理ワード[例]:ニンジン、ラッキョウ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:3人
1 | | 2 | | 3 | | 4 | |
| | 5 | | | | | |
| 6 | | | | | 7 | |
8 | | | 9 | | 10 | | |
| 11 | | | | | | 12 |
13 | | | 14 | | | | |
| | 15 | | | | | |
16 | | | | 17 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 歴史が古く、寿司、天ぷらと並ぶ代表的な日本料理 |
---|
2 | 青魚を塩締めしたもの。概ね鯖であるが鰆など他の魚を用いたものもある。鯖の場合はしめさばと類似する。 |
---|
3 | カキの産地ではポピュラーな炊き込みご飯 |
---|
4 | カニを使用した汁物料理。地域や扱うカニによって名称・味付けが異なる。北海道では、「鉄砲汁」と呼称され、ご当地グルメ・郷土料理でもある。 |
---|
6 | だしを塩や醤油、味噌などで味付けたつゆを、魚介類や野菜などの実とともに吸うようにした日本料理 |
---|
9 | 旬は春~秋。別名:レインボートラウト。病気に強く、サケ類では比較的高い水温にも耐えるので、釣り掘りで扱われることが多い。 |
---|
10 | ナス科ナス属の多年草の植物。デンプンが多く蓄えられている地下茎を食品として利用する。球根の芽には毒がある |
---|
12 | 食品などの腐敗を防ぐためにこおらせること。 |
---|
13 | セリ科の多年草。和名の由来は葉が3つに分かれている様子から。 |
---|
15 | ウコギ科タラノキ属の多年草。香りが強く、好き嫌いがわかれる春の山菜。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 沖縄で一般的に豚の骨付きのスペアリブのこと。 |
---|
4 | アブラナ科アブラナ属の越年草。代表的な野菜(根菜類)の1つ。ダイコンみたいな煮込料理には適さない。 |
---|
5 | ウリ科カボチャ属の一年生の果菜。キュウリに似るがこれより大きい。 |
---|
6 | 米飯と主に魚介類を組み合わせた日本料理 |
---|
7 | 貴重な生鮮食品など、市場価格(仕入れ値)の変動によりその時々の商品の値段。 |
---|
8 | 小麦粉とバターなどから作った生地に、甘く煮た果実、ナッツ、肉類その他を包み込むなどして、オーブンで焼き上げた料理あるいは菓子。 |
---|
9 | 愛知県知多郡南知多町の篠島で主に食べられる郷土料理。巻貝の一種、イボニシを使った汁物 |
---|
11 | 大分県日田市、日田郡の郷土料理。ニワトリの脚と足の部分を醤油、砂糖、味醂などで甘辛く煮た料理。 |
---|
13 | 牛の第一番目の胃袋 |
---|
14 | 平らな海水魚。水深100mよりも浅場。旬は秋から春。刺身が美味。 |
---|
15 | 穀物の脱穀や製粉、餅つきなど用いる道具 |
---|
16 | 豚の背脂の薄切り(ラードベーコン)。ラルドンとは違い、こちらは薄く切ったものに鳥肉など包んで焼くのに用いる。 フランス料理の切り方 |
---|
17 | 京料理の1つ。海老芋と棒鱈を炊き合わせたもの。 |
---|
■アプリ公開中■
料理名/食品名/器具名/食材名/香辛料名から出題
料理/食品/食材メモ:料理クロスワード出題中の一部問題と解答
コバ | 刃道に僅かに付けた段差。切れ味を低下させずに永切れする(切れ味が低下しにくいこと)ようにするために付ける。 |
シロウリ | ウリ(メロン)の品種。アサウリ、ツケウリ、カタウリ、モミウリとも。夏の季語 |
ケンチンジル | 大根、にんじん、ゴボウ、里芋、蒟蒻、豆腐を胡麻油で炒め、出汁を加えて煮込み、最後に醤油で味を調えたすまし汁 |
イズシ | 乳酸発酵させて作るなれずしの一種。 |
カルパッチョ | 生の牛ヒレ肉の薄切りに、チーズもしくはソースなどの調味料をかけた料理の総称 |
ツツギリ | 魚の頭を切り落とし内臓を抜いたあと、身ごと輪切りする。 |
カイワレダイコン | ダイコンの発芽直後の胚軸と子葉を食用とするスプラウト食材 |
ホシイモ | サツマイモを蒸して乾燥させた食品 |
ハンゲツギリ | 輪切りを半分に切った形に切る。その名の通り半月型にする。 |
サツマイモ | 秋の食材。60℃程度で長時間加熱すると、デンプンを糖化する酵素が働いて甘味が増す。 |
ペティナイフ | 和製英語。野菜・果物の皮むき、カクテルやケーキ用フルーツの飾り切りなど用途の広い小型の万能ナイフ。 |
メダイヨン | 日本名:輪切り 皮を剥いた後、そのまま切ったもの。 フランス料理の切り方 |
クロダイ | 旬は秋から春。陸からの釣りというと、防波堤、磯などからという手軽さから根強い人気がある。エビやカニから海藻、またスイカや果物なども食べる雑食性。 |
マダラ | 海水魚。沿岸域から水深500メートル以深。旬は産卵期と重なり冬 寒くなるほど美味しくなる。本体、白子、卵巣などで多彩な料理が作れる。 |
ムシヤキ | 食品を密閉容器に入れ、加熱する調理法。 |