このページは「クロスワード料理(ヒシメン、ソバ」のページです。
問題数:250問、出題カテゴリ【資格/専門 > 専門】料理クロスワードパズル!
料理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
料理/食品クロスワードパズル
【料理ワード[例]:ヒシメン、ソバ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:3人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 酢飯に多種類の具材を合わせて作る寿司の一種 |
---|
3 | 日本では葉や花を香味野菜として刺身のつまや天ぷらなどにする。青紫蘇の葉は野菜としては「大葉(おおば)」とも呼ばれる。 |
---|
4 | 別名キョウナ(京菜)、はりはり鍋に不可欠な食材 |
---|
7 | 別名:ヤイトガツオ。全身トロと呼ばれる日本では滅多にとれない、幻の高級魚と言われる。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | カサゴ目カサゴ亜目フサカサゴ科に属する深海魚。旬の時期には脂の乗りが非常に良く、美味な高級魚。関東の市場などではキンキ。 |
---|
4 | 大豆や米、麦等の穀物に、塩と麹を加えて発酵させて作る発酵食品で、日本の伝統的な食品の1つ。 |
---|
5 | 麺類をゆでる際や豆類を煮る際や玄米を炊く際に、沸騰して吹きこぼれるのを防いだり仕上がりを調整するために加える冷水 |
---|
6 | 紫色の野菜 |
---|
8 | 鮮魚は北海道産が多い、卵巣を「数の子」 |
---|
■アプリ公開中■
料理名/食品名/器具名/食材名/香辛料名から出題
料理/食品/食材メモ:料理クロスワード出題中の一部問題と解答
ソギギリ | ハクサイの軸の部分などの厚みのある食材を、包丁を寝かせて薄く削ぎ取るように切る。 |
レンゲ | ラーメンのときに使うすくう食器具。 |
ニコゴリ | ゼラチン質の多い魚や肉などの煮汁が冷えてゼリー状に固まったもの。 |
マッケローネ | 日本ではマカロニという表記が一般的。 |
テンドン | 丼鉢に飯を盛り、その上に味付けした天ぷらを載せた日本の丼物。 |
ミートボール | 挽肉につなぎと調味料を入れて混ぜ、丸く成形してから、加熱して作る料理 |
クッパ | 朝鮮半島の料理の一種で、スープと飯を組み合わせた料理 |
メロン | 果実を食用にするウリ科の一年生草本植物である。また、その果物・果実のこと。高いものは2玉300万円! |
ランギリ | 切断面をあえて平行や直角にしないように切る。ゴボウ、ニンジン、ダイコンなどを煮物にする際に用いられる。 |
ゲッケイジュ | 葉にはシネオールと呼ばれる芳香成分が含まれ、葉を乾燥させたものをローリエと呼び、香辛料として広く流通している。 |
ギンザケ | 淡水→海水→淡水[サーモンタイプ]。1年ほど河川にとどまり、海に下る。世界中でもっとも大量に養殖されている魚となっている。 |
ナツメグ | 独特の甘い芳香があり、ハンバーグやミートローフなどの挽き肉料理や魚料理の臭みを消すために用いられることが多い。またクッキーやケーキなどの焼き菓子にも用いられる。 |
マコガレイ | 海水魚。水深100mより浅い砂泥地。旬は夏。刺身は、ヒラメをはるかにしのぐ味わい。刺身の王様的なもの。古名は「からえい」。 |
カバヤキ | 身の長い魚を開いて中骨を取り除き、串を打った上で、素焼きしてから濃口醤油、みりん、砂糖、酒などを混ぜ合わせた濃厚なたれをつけて焼く魚料理 |
ヴィシソワーズ | 冷たいポロネギ風味のジャガイモのポタージュ。バターでポロネギとじゃがいもを炒めてからブイヨンを加えて煮、裏ごしして生クリームで伸ばし、冷やす。 |