このページは「クロスワード料理(ミソ、オムレツ」のページです。
問題数:250問、出題カテゴリ【資格/専門 > 専門】料理クロスワードパズル!
料理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
料理/食品クロスワードパズル
【料理ワード[例]:ミソ、オムレツ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:3人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 種子やその粉末に、水や酢、糖類や小麦粉などを加えて練り上げた調味料。洋がらしとも呼ぶ。 |
---|
3 | 旬は寒い時期から初夏。細長く、猛突進する海水魚として知られる。 |
---|
4 | 目に見えない、波のように振動したエネルギー。 |
---|
7 | 別名:ヤイトガツオ。全身トロと呼ばれる日本では滅多にとれない、幻の高級魚と言われる。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 穀物や食料品などを加熱調理する際に火を囲うための調理設備。 |
---|
4 | 心臓の部位 |
---|
5 | 米菓(せんべい、あられ)に表示される硬さの目安。 |
---|
6 | 穀物の脱穀や製粉、餅つきなど用いる道具 |
---|
8 | 小麦粉を練って長く切った、幅と太さの麺料理 |
---|
■アプリ公開中■
料理名/食品名/器具名/食材名/香辛料名から出題
料理/食品/食材メモ:料理クロスワード出題中の一部問題と解答
ミキサー | 主に食品やその原料の砕いたり、攪拌、粉の混合などに使用される器具で多くは電動式のもの |
ブリ | スーパーに並んでいた養殖切り身。この切り身は今では小売り店の必須アイテムといってもいい。 |
ムシモノ | 蒸気を使って加熱した料理。 |
アルコールヅケ | 漬けた食材ではなくアルコール自体を利用する場合が多い。梅酒をはじめとするリキュールが代表的なものである。 |
オデンナベ | おでんに用いられる専用の鍋。 |
イガイメシ | 鳥取県鳥取市青谷町夏泊を中心に作られる郷土料理。いがいを用いた炊き込みご飯 |
ナンブセンベイ | 小麦粉を原料にした煎餅の一種。八戸南部氏が藩主家だった旧八戸藩地域に伝承の焼成煎餅。 |
ジョウハクトウ | 日本においては、いわゆる普通の「砂糖」のこと |
ハッポウサイ | 中国料理の1つ。もとは浙江、江蘇と安徽の料理。ご飯の上にかけた丼料理は中華飯と呼ばれる。 |
カミナベ | 主に宴会で用いられるもので、鍋として使用できるよう紙に特殊な加工を施した卓上鍋。 |
カッテドン | 北海道釧路市に存在する和商市場の名物とされる丼物。白飯の上に市場に並んでいる新鮮な魚介類を自由にのせる。 |
ケール | アブラナ科の野菜、和名はリョクヨウカンラン。1990年、メキャベツとの交配により結球しない品種が静岡県で開発され、プチヴェールの名で販売されている。 |
ガリ | 生姜を薄く切って甘酢漬けにしたもの |
シュンギク | 原産地は地中海沿岸。春に花を咲かせ、葉の形がキク(菊)に似ている。食用とされるのは東アジアにおいてのみ |
ラーメン | 中華麺とスープを主とし、多くの場合、様々な具を組み合わせた麺料理。 |