このページは「クロスワード料理(イチボ、ミノ」のページです。
問題数:250問、出題カテゴリ【資格/専門 > 専門】料理クロスワードパズル!
料理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
料理/食品クロスワードパズル
【料理ワード[例]:イチボ、ミノ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 旬は冬。 白身で鮮魚は旨みに欠ける。血液中にマイナスでも氷らない物質を持つ。北海道のスーパーでみかける、関東ではほぼ見ない。 |
---|
3 | 日本では葉や花を香味野菜として刺身のつまや天ぷらなどにする。青紫蘇の葉は野菜としては「大葉(おおば)」とも呼ばれる。 |
---|
4 | 別名:ヤイトガツオ。全身トロと呼ばれる日本では滅多にとれない、幻の高級魚と言われる。 |
---|
5 | アブラナ科アブラナ属の越年草。代表的な野菜(根菜類)の1つ。ダイコンみたいな煮込料理には適さない。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | タコを用いたご飯料理で、郷土料理の1つ。タコとご飯に炊き込むもの。 |
---|
4 | 果実を食用にするために栽培されるウリ科のつる性一年草。夏と言えばこれ! |
---|
6 | スーパーに並んでいた養殖切り身。この切り身は今では小売り店の必須アイテムといってもいい。 |
---|
■アプリ公開中■
料理名/食品名/器具名/食材名/香辛料名から出題
料理/食品/食材メモ:料理クロスワード出題中の一部問題と解答
キハダマグロ | 関東ではあまり見かけないマグロ。 |
トゥルネ | 日本名:面取り フランス料理の切り方 |
スコーン | 小麦粉、大麦粉、あるいはオートミールにベーキングパウダーを加え、牛乳でまとめてから軽く捏ね、成形して焼き上げる。 |
ササズシ | 寿司飯と寿司種をクマザサの葉でくるんだ寿司の一種 |
カラフトマス | サケ類ではもっとも資源量が多い。8月~10月、河川を遡上する。 |
ナス | 紫色の野菜 |
クラッカー | ビスケットの一種。アメリカ英語では、クラッカーが塩味の強いビスケットの総称 |
ミョウガ | 独特の香りが好まれ、また特有の紅色が目を楽しませる。これにより香辛菜として蕎麦・素麺・冷奴などの薬味として利用される。 |
ダイガクイモ | 油で揚げたサツマイモに糖蜜を絡めた菓子、あるいは料理 |
コブダイ | 関西、瀬戸内海、山陰などでの呼び名。小型のときは雌で性転換して大型になると雄になる。鱗は硬いが取りやすい。皮は厚みがあって強い。骨はあまり硬くない。 |
ワニリヨウリ | 広島県のうち三次市や庄原市などの備北地域で食べられる郷土料理。軟骨魚類のサメ(フカを使った料理。 |
タコメシ | タコを用いたご飯料理で、郷土料理の1つ。タコとご飯に炊き込むもの。 |
ミリン | 日本料理の調味料や飲用に用いられるアルコール飲料の1つ。 |
オオムラズシ | 長崎県大村市に伝わる郷土料理。伝承によれば、起こりは室町時代中期とされる。 |
イリヤキ | フライパンなどの平たい調理器具に油を入れて食材を加熱する炒め物と似た調理法で、ソテーともいう。 |