このページは「クロスワード高校総合(花粉母細胞 、胚のう )_問題333」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:花粉母細胞 、胚のう 】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 対馬や壱岐だどの離島が多い県はどこか。 |
---|
3 | 大和政権が勢力をのばしていた朝鮮半島南端の地域を何というか。 |
---|
4 | 朝鮮総督府の初代総督。「寺内○○○○」 |
---|
5 | 徳川綱吉を補佐した大老であった人物。「堀多○○○○」 |
---|
6 | 東北地方の政治や軍事を担当した役所が現在の宮城県に設置された。それを「○○城」という。 |
---|
9 | イギリスによって植民地にされ、三角貿易に利用された南アジアの国はどこか。 |
---|
10 | 日本アルプスとも呼ばれる、本州の中央部を長野県の木曽谷と伊那谷に跨って南北に連なる○○山脈。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 首都がモナコの国。 |
---|
3 | 1402年、起こったティムール朝がオスマン帝国を破った「アン○○の戦い」。 |
---|
4 | 4から9世紀ごろユカタン半島で最盛期を迎えた「○○文明」。 |
---|
5 | 後三条天皇の時に、近臣として重要な役割をした人物。「大江○○○○」 |
---|
7 | 古代中国や、日本の飛鳥時代から平安時代、律令制度下で行われた軍事制度。「○○人」 |
---|
8 | シベリア地方の針葉樹林帯のことを何というか。 |
---|
10 | 何種類もの組織が組み合わさってつくられている部分を○○○という。 |
---|
11 | 光合成で光を吸収する色素。「光合成○○○」 メモ:同化色素ともいう。クロロフィル、カロテノイドなどがある。 |
---|
12 | 新石器時代に見られるものとして、磨製石器や食べ物を煮る「○○」が発明された。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
プチヤーチン | 1853年長崎に来航、翌年、も下田に来航したロシア使節。 |
セイタイ | 気候帯や植生に関係し、気候帯と分布が一致する土壌のこと。「○○○○土壌」 |
シーボルト | 江戸時代後半、長崎に鳴滝塾をつくったドイツ人は誰か。 |
エトロフ | 北海道のある島をめぐり、ロシア連邦と現在も問題を残している。その島は国後島、歯舞諸島、色丹島、もう1つ○○○○島。 |
ホウジヨウキ | 鴨長明が社会のむなしさを説いた随筆。 |
サンゼイ | 723年、政府の税収アップをねらって定められた「○○○○一身法」。 |
コウチ | 四国は愛媛県、徳島県、香川県あと1つどこか。 |
ベルサイユ | フランスのルイ14世が造営した豪華な「○○○○○宮殿」。 |
オカクラテンシン | フェノロサと協力して、日本画の復興に努めた人物はだれか。 |
ロシア | 国際連合の常任理事国。「アメリカ・イギリス・フランス・中国・○○○」 |
ヤマトノ | 阿知使主の祖先は「○○○○漢氏」とされている。 |
スロバキア | 首都がブラチスラバの国。 |
ミントウ | 1889年衆議院選挙法による第一回総選挙で過半数を占めた反政府の党の総称。 |
ホツカイドウ | 札幌市が位置する場所は何地方と呼ばれるか。 |
カブカ | 世界恐慌は何が大暴落したことによって、おこったか。 |