このページは「季節クロスワード/冬シーズン(オケ、インシユ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 冬シーズン】クロスワードパズル!
冬クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/冬シーズン
【季節/冬クロスワード[例]:オケ、インシユ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | | | 3 | 4 | |
| | | 5 | | | |
6 | | 7 | | | 8 | 9 |
| | 10 | | 11 | | |
12 | 13 | | 14 | | 15 | |
| 16 | 17 | | 18 | | |
19 | | | | | 20 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 焼酎に蒸したもち米と米こうじを加えて醸造させた甘い酒。調味料。 |
---|
3 | 書かれた文字。書いてまとめた物。書物。 |
---|
4 | 往復。行ったり来たり。 |
---|
5 | 新しく降り積もった雪。 |
---|
6 | 長旅・出陣などのために、自分の家から出発すること。新しい生活を始めること。 |
---|
7 | 現在の東京にあった、江戸時代の都市。 |
---|
9 | 雪が激しい風に吹かれて乱れ飛びながら降ること。 |
---|
11 | 都会からはなれ、緑が多く、人口が少ない所。 |
---|
13 | 制服ではない、個人の服。 |
---|
15 | 海水魚。水深10-200mの砂地。旬は本州などでは秋から冬。北海道では秋から春、初夏まで美味。大きいものの方が味がいい。 |
---|
17 | 動物を飼ったり、とらえたりするために使う食べ物。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | そこで働くために外国に移り住むこと。または、その人。 |
---|
3 | 販売・加工のために、商品や原材料を買い入れること。 |
---|
5 | 物事のはじめの時期。はじまって間もないころ。 |
---|
6 | ウイルス・細菌・薬物などによって、肝臓が炎症を起こす病気。 |
---|
8 | 公共の団体・事業や神社などに金品を差し出すこと。 |
---|
10 | 太陽から近い順に数えて六番目の軌道を回る惑星。サターン。 |
---|
12 | 先生について、教えを受ける人。 |
---|
14 | 二つに分かれて一本のつなを引き合って勝負を競う競技。 |
---|
16 | 木や金属の管に、息をふきこんで鳴らす楽器。 |
---|
18 | 入れ物に何も入っていないこと。 |
---|
19 | アブラナ科アブラナ属の二年生植物。日本では冬の野菜として好まれ、多く栽培・利用されている。冬の鍋の具として定番 |
---|
20 | 米・麦などを炊いたもの。ご飯。 |
---|
■サイト限定公開中(冬クロスワード )■
用語メモ:季節/冬クロスワード出題中の一部問題と解答
キハツ | 液体が常温で気化すること。 |
イミン | そこで働くために外国に移り住むこと。または、その人。 |
フア | ドレミのミの次の音。 |
ヤキソバ | 蒸した中華めんに肉・野菜などの具を加えて、油でいためた料理。 |
メドレー | いくつかの曲や、曲の主要部をつないで演奏すること。 |
ジジヨ | 二番目に生まれた女の子。 |
シユン | 野菜・果物・魚介類などの、出盛りで最も味のよい時期。 |
カイトウ | 問題を解いて答えを出すこと。または、その答え。 |
ジヨセツ | 降り積もった雪を取り除くこと。 |
オシヤレ | 顔や身なりをかざるさま。きれいな着物を着たり、化粧をすること。 |
アタマ | 首から上のところ。 |
スジ | 繊維状のもの。細長い線状、糸状のもの。一続きにつながっているもの。 |
クツシタ | 皮膚の保護や保温のために直接足につける衣料。ソックスやストッキングなど。 |
シケ | 風雨のために海が荒れること。海が荒れて魚がとれないこと。 |
メジロ | 目の周りに白い縁取りがある、美しい声の小鳥。 |