このページは「クロスワード料理(シタゴシラエ、ユセン」のページです。
問題数:250問、出題カテゴリ【資格/専門 > 専門】料理クロスワードパズル!
料理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
料理/食品クロスワードパズル
【料理ワード[例]:シタゴシラエ、ユセン】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:3人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | 5 |
| | | 6 | | 7 | | |
8 | | 9 | | | 10 | | |
| | | | 11 | | | |
12 | | | | | | 13 | |
| | | | 14 | | | |
| 15 | | 16 | | | 17 | 18 |
19 | | | | | 20 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 槌を打ちつけて付けたしるしのこと。 |
---|
3 | 別名:ヤイトガツオ。全身トロと呼ばれる日本では滅多にとれない、幻の高級魚と言われる。 |
---|
5 | 鳥取県鳥取市青谷町夏泊を中心に作られる郷土料理。いがいを用いた炊き込みご飯 |
---|
6 | 紫色の野菜 |
---|
7 | 下味をつけた角切りの豚肉を用い、衣をつけて油で揚げ、甘酢あんをからませた中華料理。 |
---|
8 | ブリ類ではもっとも入荷量の少ないもの。カンパチやブリによく似ている。 |
---|
9 | 平らな海水魚。水深100mよりも浅場。旬は秋から春。刺身が美味。 |
---|
11 | 生麺と異なり、乾燥させた麺類のこと |
---|
13 | ミツバチが花の蜜を採集し、巣の中で加工、貯蔵したもの。 |
---|
15 | アバラの下側の肉の部位。 |
---|
16 | 別名:シロネグサ。料理:おひたし、あえ物、鍋、おかゆなど。 |
---|
18 | 歴史が古く、寿司、天ぷらと並ぶ代表的な日本料理 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 朝鮮半島の料理の一種で、スープと飯を組み合わせた料理 |
---|
4 | 小麦粉とバターなどから作った生地に、甘く煮た果実、ナッツ、肉類その他を包み込むなどして、オーブンで焼き上げた料理あるいは菓子。 |
---|
6 | 切り分けた獣肉や魚肉に調味料を合わせて生食する料理。日本では酢の物をさす場合が多い。 |
---|
8 | 旬は春から初夏。ベニザケで海に行かない魚。北海道の阿寒湖、網走川水系のチミケップ湖に生息する。 |
---|
10 | 旬は冬。食中毒の危険があるといわれる海草も食べる海水魚。刺身でも食べるが、煮つけが定番。ゼラチン質。 |
---|
11 | 食材をある形で切り抜いたり、ある形に形成する時に使用する器具 |
---|
12 | 植物性油脂を原料とし、バターに似せて作った加工食品 |
---|
13 | 食事のときに主に日本人が使用する道具。 |
---|
14 | 旬は冬から春。コチ科の海水魚。沿岸の海底にすむ、全長約20センチ。市場に出回ることが少ない。 |
---|
15 | 加熱プロセスの1つ。熱媒体として油や水を使わずに食材を加熱乾燥させる。 |
---|
17 | 大豆や米、麦等の穀物に、塩と麹を加えて発酵させて作る発酵食品で、日本の伝統的な食品の1つ。 |
---|
19 | 魚の下ろし身を取ったあとに残る頭部、骨、エラ、ヒレやそれらに付着した肉のこと。 |
---|
20 | セリ科の多年草。和名の由来は葉が3つに分かれている様子から。 |
---|
■アプリ公開中■
料理名/食品名/器具名/食材名/香辛料名から出題
料理/食品/食材メモ:料理クロスワード出題中の一部問題と解答
ピーラー | 主に野菜・果物の皮むきを目的とする調理器具 |
シヨウユヅケ | 塩漬けと同様、あらゆる食材に多用されている。ニクや生姜を漬け込んで風味を移したり、昆布を漬け込んで出汁を抽出したりもする。 |
ワンタン | 中華料理のダンプリングの1つ。いったん茹でてからスープに入れて供される。 |
ニコミ | 長時間煮た料理。 |
マフィン | パンもしくは焼き菓子の種類。アメリカ式のカップケーキ状の焼き菓子と、イギリス式の丸型で焼いたパン状がある。 |
カマスズシ | 福岡県筑後川周辺の郷土料理である。寿司の一種。 |
ヤツハシ | 京都を代表する和菓子の1つ。京都を代表する観光土産 |
ナイフ | 食事のときに使用する切るこを目的とした道具。 |
キクラゲ | 春から秋にかけて、広葉樹のニワトコ、ケヤキなどの倒木や枯枝に発生する。中華料理や豚骨ラーメンの具としてもおなじみ。 |
マッシャー | 茹でたポテト等を潰すキッチン用品。 |
ナポリタン | スパゲッティをタマネギ、ピーマン等と共にケチャップで炒めた洋食 |
コマイタ | 麺棒で平らに伸ばされた生地を包丁で切るときに、一定間隔で切るために使用する包丁のあて板 |
サルサ | スペインおよびラテンアメリカで料理に使われる液状調味料の総称。 |
カンパチ | ブリよりも暖かい海域に多く、関東よりも西日本でまとまってとれる。刺身にして非常に味がよく、人気が高い。旬は小ぶりのものは秋、大型は秋から冬。養殖ものがたくさん出回っているが、これも評価が高い。 |
キャラメル | 砂糖や牛乳を煮詰めて作るキャンディ菓子やその材料のこと。 |