このページは「クロスワード料理(シャトー、ダルヌ」のページです。
問題数:250問、出題カテゴリ【資格/専門 > 専門】料理クロスワードパズル!
料理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
料理/食品クロスワードパズル
【料理ワード[例]:シャトー、ダルヌ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:3人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 牛の第一番目の胃袋 |
---|
2 | 魚肉のすり身を竹など棒に巻きつけて焼いたもの、または蒸した加工食品。 |
---|
3 | 刃道に僅かに付けた段差。切れ味を低下させずに永切れする(切れ味が低下しにくいこと)ようにするために付ける。 |
---|
4 | 雪の上を滑る乗り物。または荷物を置き運ぶ道具。 |
---|
5 | 食事のときに主に日本人が使用する道具。 |
---|
6 | 日本や中国などで食材として利用されている。夏の季語。春先、地面から芽の出かけているものを食用。 |
---|
7 | 下味をつけた角切りの豚肉を用い、衣をつけて油で揚げ、甘酢あんをからませた中華料理。 |
---|
8 | ウナギ目に属する魚類の総称。天ぷら、蒲焼、煮穴子、寿司種、八幡巻などで食べられている。岡山県の郷土料理として生の幼魚をポン酢で食べる「ベタラ」がある。 |
---|
9 | 紫色の野菜 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 肉の塊をミンチ状に細かく切り砕く(挽肉を作る)器具で、手動式または電動式 |
---|
4 | 歴史が古く、寿司、天ぷらと並ぶ代表的な日本料理 |
---|
5 | 切っ先からあごまでの長さ。マチ付きの包丁では先端からマチまでの長さ。 |
---|
7 | 米飯と主に魚介類を組み合わせた日本料理 |
---|
9 | アブラナ科アブラナ属の花の総称 |
---|
10 | 赤い色をした製品が多く、ぴりっとした刺激的な辛さが特徴で、世界的にホットソースの代名詞となっている。 |
---|
■アプリ公開中■
料理名/食品名/器具名/食材名/香辛料名から出題
料理/食品/食材メモ:料理クロスワード出題中の一部問題と解答
ギョーザ | 小麦粉を原料とした皮で、肉、エビ、野菜などで作った具を包み、茹でたり、焼くなどした食べ物 |
ハンゲツギリ | 輪切りを半分に切った形に切る。その名の通り半月型にする。 |
カイセンドン | 白飯または酢飯の上に 魚介類の刺身などを盛りつけた丼もの料理。 |
カッパ | 牛の前腹の皮と脂身の間にある赤いスジ肉。 |
カマクラドン | 神奈川県鎌倉市の一部地域の飲食店などで供される、海老を出汁で炊いたものやエビの天ぷなどを卵で綴じ丼飯の上にのせた料理 |
トウガン | 果実を食用する夏野菜。カモウリとも呼び、富山県ではカモリ、沖縄県ではシブイと言う。秋の季語。 |
スズキ | 旬は夏。秋、産卵直前の深場に移動する大型の腹太も美味。幼魚「コッパ」。15センチ以下「ハクラ」。 |
セイボリー | ハーブティーや肉料理、豆料理のスパイスに利用される。ドイツでは「豆のハーブ」と呼ばれ、豆料理には欠かせない調味料とされている。 |
テンタマドン | 丼飯の上に、玉子とじにした天ぷらを載せた丼物の一種。 |
マンボウ | 全世界の暖かい海を遊泳する。その独特の姿から、水族館などでも人気が高い。塩焼きでいちばんうまいのは腸。 |
イガイメシ | 鳥取県鳥取市青谷町夏泊を中心に作られる郷土料理。いがいを用いた炊き込みご飯 |
ユキヒラナベ | 和風鍋であり、蓋のない中程度の深さの片手鍋。汁の注ぎ口が左右両方に付いている場合が多い。 |
オデンナベ | おでんに用いられる専用の鍋。 |
ジャム | 果実や果汁に含まれているペクチンに糖類と酸が作用して、ゼリー状に柔らかく固まる作用を利用した加工食品。 |
フカガワメシ | アサリ、ハマグリ、アオヤギなどの貝類とネギなどの野菜などを煮込んだ汁物を米飯に掛けたものや、炊き込んだもの。 |