【クロスワード 中学歴史】暗記法は何度も回答すること!
[中学生歴史(範囲別)] 全105問 難易度:★★★☆
全て回答するには85点以上の学力または相当の知識が必要なクロスワード
問題サンプル パズル (縄文・弥生の範囲:問題12ページより) ↓↓
<パズル遊び方>
マス or カギをクリック!
入力可能:カタカナ/ひらがな
「採点」= 正解「緑色」不正解「赤色」(1ワード1点)
印刷用クロスワードを探している方はコチラより → 「クロスワードを探す」
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | |||||
7 | 8 | |||||
9 | 10 | 11 | ||||
12 | 13 | 14 | ||||
15 | ||||||
16 | 17 |
1 | 静岡市にある弥生時代の有名な○○遺跡。 |
---|---|
2 | 次の漢字を何と読むか。「刺蛾」 メモ:ほとんど世界中に分布する小形のガ類で、日本には26種産する。 |
3 | アパルトヘイトとは「○○○○隔離政策」のことである。 |
4 | 大和政権が勢力をのばしていた朝鮮半島南端の地域を何というか。 |
6 | スズメバチに刺された時に起こる症状で、即時型(型)アレルギー反応の結果、血圧低下、呼吸困難などの重篤な全身症状を呈するものをいう。「○○フィラキシーショック」 |
7 | 邪馬台国の王女の名を何というか。 |
8 | 日本の膜鳴楽器。能楽、歌舞伎の下座音楽、長唄をはじめとする三味線音楽の囃子、祭り囃子や獅子舞などの民俗芸能などに用いられる。 |
9 | 紀元前4世紀ころ中国や朝鮮半島から水田をもちいたあるものが広まった。 |
11 | 世界最大の○○○○古墳。 |
13 | 木を粗く組んで作った囲い。「サ○○○イ」 |
1 | 中国や朝鮮半島の戦乱などから逃れ、我が国に移り住んで、進んだ文化や技術を伝えた人たちを何というか。 |
---|---|
5 | 江戸時代にオランダを通じて日本に入ってきたヨーロッパの学術・ 文化・技術の総称。「○○学」 |
6 | 宮崎県中部、東諸県郡の地名。国内有数の照葉樹林群が広がり、九州中央山地国定公園に含まれる。 難易度:★★★★ |
7 | 中国の東方にあり、沖縄諸島・台湾に囲まれる海域。「○○○○○海」 |
9 | ロシア連邦,中央シベリア北端に,北極海に向かって突出した大きな「タ○○ル半島」。 難易度:★★★★ |
10 | 睡眠時に生じる,ある程度の一貫性をもった幻覚体験。 |
12 | 1世紀から3世紀前半にかけて、『後漢書』「東夷伝」や「魏志倭人伝」にあらわれる倭人の国。 |
14 | 1946年群馬県の岩宿遺跡から○○○石器が発見された。 |
15 | この土器の特徴として、かざりが少なく、赤褐色である。この特徴から○○○土器であることが予想される。 |
16 | 次の漢字を何と読むか。「百済」 メモ:朝鮮半島にあった日本と親交が深かった国名。 |
17 | 5世紀頃の有力者の大きな墓を何というか。 |
全問回答出来るようになれば、相応の学力が手に入ります!
途中で嫌になるかもですが、頑張ってください!